SSブログ

家でのメンテナンス&エクササイズ♪ [体調管理・健康]

最近、
自宅でやる(べき?)メンテナンスとエクササイズの内容が
だんだん増えてきました・・(^^;

ワタクシ、今週、
月曜日に整形外科を受診し、昨日は整骨院に行きました。

これまでも、
「どこか痛めてしまった」「これはちょっとマズイかも?という痛みが発生した」
というときは、
まずは、「整形外科を受診して診断してもらう」、
そして、その結果にもよりますが、
「(整形外科での診断結果をお伝えして)整骨院、鍼で治療、ケアをしていく」
というパターンが多いかなと。


でも今回の
「左足の足底」、「右腿の付け根」は、
整形外科を受診していませんでした。

「足底」は、たぶんそうだという思いましたし、
「右腿の付け根」は、「筋肉」だと思っていましたので
どちらも、整骨院や鍼でのケアで大丈夫かなと思っておりましたので。


でも今回、
先日、鍼の先生から「そこはひどくすると疲労骨折する場所や」と言われ、
たまたまその少し前に整骨院の先生からも
「たぶん大丈夫だとは思いますが、あまりその痛みが長引くようなら、
 一度整形外科でレントゲンを撮られておくほうがいいかもしれません」
と言われたこともあり、
もう少しRUNをお休みすることにしましたし、
たぶんそこまではひどくしてないと思うけど・・と思いつつ、
ハッキリ確認しておかないと気持ちもスッキリしないし、
整骨院や鍼での治療も変わってくるかも・・と思いましたので、受診した次第。


その整形外科は、ワタクシ、中学生の頃から行っているところで、
当時、まだお若くてイケメンだった先生は、今やだいぶ「おじいちゃん」になられていて(^^;
10年くらい前に久~~しぶりに行ったときに、
先生のあまりの変わりようにちょっとショックを受けましたし(^^; 
(失礼のだん、お許しを・。その分、こっちも「オバチャン」になっております、ハイ・・)
おじいちゃん先生は、今は週1回だけ担当されるみたいで、
一昨年くらいからは、若先生が院長になられ、
診察の大半を担当されることになっておられるみたい。

そのクリニックのHPによると、
若先生は、スポーツ医学関係の資格もお持ちのようですが、
今回、2日続けて整形外科と整骨院(先週土曜日には鍼に)に行ってみての
ワタクシの印象は、
ま~、こんなん言うたら失礼かも・・ですが、
(スポーツのことに関しては)整骨院や鍼の先生のほうが、はるかに勉強してはるな~と。

「足底」のほうもついでに診てもらいましたが、「ありきたり~」なお話でした(^^;

まぁ、整形外科も、「強い分野」はそれぞれ違うかも・・ですもんね。
スポーツ整形なんかはもう少し違うのかも・・ですが。

ワタクシがお世話になっている鍼の先生のところは、
ごくごく一般の方もいらっしゃっていますが、
陸上選手がたくさん来られていて、
高校駅伝で活躍している学校や実業団のチームの方も来られていますし、
後輩のところの整骨院は、
相撲の方たちが大阪場所のときにここまで来られるみたいだし、
もう引退されたある力士さんに関しては、院長が出向いて治療・調整されてましたし、
その他、スポーツ関係者もよく来られているようですので
いろんなところに出向いては、勉強しているようです。


それでもやっぱり、「医者」というのは立場が強いですよね・・。
「柔道整復師」「鍼灸師」は「医者」ではないですので、
レントゲンをとってもらう・・とか、診断してもらうのは、
医者に行くしかありませぬ・・。

余談ですが、
「医療費の配分?」ということについては、
最近ますます厳しくなっているようで、
ワタクシが通う整骨院でも、6月から「保険診療」の扱いをさらに厳しくするようです。
まぁ、本来、
「マラソン練習による脚や全身の疲労、張りをほぐす」などについては
健康保険は使えませんので、
明らかにどこか痛めた・・とか、肉離れもどき・・とかいうとき以外は
そこの整骨院でやっている「骨盤矯正(という名前の全身管理)」(=自費)ほか
自費のメニューを受けております。
整骨院は、保険を使えたらそれほど費用はかかりませんが、
自費となるとそれなりの金額になりますから、世知辛い話・・。

でもまぁ、「医療費」も財政厳しいみたいですから仕方ないですね。

「整形外科」と「整骨院・鍼灸院」は、
「縄張り争い」じゃないですけど、お互いあまり仲好さそうじゃないですが、
「整形外科」も、なぜかいつも混みあっていますし、
さんざん待たされたわりには、いざ診ていただく時間はわずか・・という感じですから
最近の、
「大病院」と「かかりつけ医」の関係みたいな感じで、
「整形外科」で診断してもらったあとは、「整骨院・鍼灸院」で治療を・・
という感じにうまく住み分けというか、提携するようなしくみを作ってもらえたら
こちらも助かる気がするのになぁ・・と思ったりします。


余談ついでにワタクシの通う整骨院、
6月から、午後診が「予約制」になりました。
3月末に、若いけどかなりベテランになってた男子が辞められて
スタッフさんの人数の問題もあるのかも・・ですが。

予約は、「気軽に、思い立ったときにフラっといけない」ですけど、
待ち時間はないですし、確実ですから、慣れればそのほうがいいかも・・ですね。


で、昨日は、整骨院に行ってきたわけですが、
何度か書かせていただいていますように、
院長は、ワタクシの中学時代の陸上部の後輩。

そういう繋がりの贔屓目じゃないですが、
がんばってるな~と常々感心しております。

こういう「治療法」なんかについても、
やっぱり、「やり方」「常識」は変わっていくものだと思うのですが
いろいろがんばって勉強してる感じ。
箱根駅伝に出場しているチームもやっている・・という、
「とある箇所をほぐす(=企業秘密?)」方法も、
そういうチームをサポートしているところの講習会なんかで仕入れてきたそうで・・。


「常識」も変わっていきますしね・・。
最近では、「静的ストレッチは、運動前にはよくない」ということになってきていますし・・。
古い話じゃ、ワタクシが中学生の頃なんて、
部活動の練習中に「水を飲んだらアカン」時代でしたから。


以前、
近所の気に入って通っていた整骨院(=閉院しちゃった)での「自費診療」のときは
自分でできない感じのストレッチとか、マッサージを中心に・・という感じでしたけど、
今の院長、患部を直接マッサージしたり・・というだけじゃなく、
おもしろいやり方も。

内容詳細は控えますが、
「呼吸と簡単な動きで屈筋と伸筋をほぐすことによって痛めている箇所をゆるめる」
・・みたいな運動というか体操というか・・という動きなど。
昨日も、
新しいやり方を1つしたのですが、
患部をまったくいじってないのに、痛みが軽減するという不思議な現象。

しかも昨日やった動きはめちゃくちゃカンタンなので、家でもできる。


先日は、
「ベッドに横になってやるのにちょうどいいストレッチ」を言われたので
先週くらいから寝る前にそれをやってから寝てるんですけど、
昨日の「めちゃくちゃカンタンな動き」も、寝る前にやるのにちょうどよさそう。

院長に
『これもカンタンやから寝る前にでもできそうですね。
 それともかえって目がさえるんでしょうか?
 目が覚めてから起き上がるまで・・のほうがいいです?』
と言いますと、寝る前がいいそうで、
「眠り」や「美容」にもいいそう(^^)

「寝る前にやることがどんどん増えていきますね~」
『ホンマに(^^)。
 あの体操も、ほとんど毎日やってますよ~』

↑ 「あの体操」というのは、脚のあたりのエクササイズで、
「できれば家でもやって下さい」って言われたヤツなんですけど、
ま~、かなり変わった体操です(^^;

そんな感じで、家でやることが増えてきてます(^^;

あとは、
台所で洗い物しながら、青竹を踏んで足の裏をほぐしたり、
今は、内転筋をゆるめたいので、
PCしながらストレッチポールをコロコロしたりしております。


腹筋その他のエクササイズについては、
RUNのあとにやるようにしていましたが、
腹筋のやり方は、ワタクシ、少し前から変えております。

岩本さんの本その他の情報により、
ふつうに「上体を起こしてくる腹筋」は、「走るときに必要な腹筋」じゃなさそうなので
やり方を変えました。

加圧トレの先生にも、その旨はお願いしながらやっていきたいと。


今は、RUN休養中ですので、
その他、エクササイズやケアになる運動などを
朝ドラの「まれ」じゃないですが、「地道にこつこつ」やっときましょうかね。


整骨院の院長の後輩男子は、鍼灸師さんでもありますので
そこでも、ワタクシが通っている先生のところと同じく
予約制で「全身管理」的な鍼をやってもらえるみたいですが、
「鍼」は、後輩男子には申し訳ないですけど、
当面、今のおもしろい先生のところに通うつもり。

「リスク分散」じゃないですが(^^;
「貯金は複数の金融機関に預けておく」みたいなもんですかね。
(・・・関係ないか(^^; )


とにかく今は、
早く治してRUNを再開できるように、
再開できたら今度は故障を防止&疲労回復のためにも、
家でのエクササイズ・ケアを習慣にしていきたいです。


<本日のトレーニング>

ジムにて

・ 水泳 2キロ

自宅で

・ エクササイズ一式


ジムのプールは、
途中で「スクール」が始まったりしますと、違うコースに移動しないといけないのですが
本日は、ワタクシが泳いでいる間はスクールは始まらず、
同じコースを使えました。

が、その、「長く泳ぎたい人コース」には、
ワタクシの他に男性2名。

その人たちが速いのだ(><)

ワタクシ、長くは泳げますが、遅いので、
2往復に1回くらいの割合で、あっという間に追いつかれる感じ。

25メートルごとに、後ろの様子を一瞬で確認し、
近くに迫っていたら少し待って先を譲り、
『これならどうにか25メートル逃げ切れそう』というくらいあいていたら
もう迷わずに、即、スタート。

そういう相手が2人・・だったので、
泳ぐのはちょっと久しぶりになったにも関わらず、
かなり必死のぱっちでした(^^;

たま~にその男性たちが休憩されていて、
「どうぞ、行って下さい」と言って下さることもありましたが・・。


・ジムで泳いだあとの悩み
 ゴーグルの痕がなかなか取れない(><)
 
 そのまま帰るのはちょっと恥ずかしいので、メガネをかけてごまかしております(^^;


2015-06-03 23:23  nice!(45)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 7

裏・市長

あの体操?この体操?どの体操?。

…文字ではわから~~~~んっ!!。
せや!、こんな時の為にスマホがあるんやがな!。
動画や!動画しかない!。
「ケロさんのあの体操、この体操」!。
動画を公開してもらって、
ここの読者をみんな道連れにしようぜ!←人聞きが悪い。

病院も先生もやっぱり「相性」がありまっせ。
どんなに名医!スーパードクター!と呼ばれて
名高い先生でも、あ、合わないと思ったり、
信用できなかったりするともうダメだ。
これは彼氏彼女の事情でも同じだろう。
努力して合わせようとしてもいつか無理が出る。

以前、母親連れて整形外科に通ってた際に、
痛み止めで処方されてたロキソニンが効かなくて、
ボルタレンに替えてもらっても改善されないと、
先生に言うたら、「気に入らんかったらヨソへ行け」と、
大声でカルテ投げられたわ。

医者VS患者はやはり患者の立場が弱く、
口先で謝っといたけど、「こいつ、ダメだ」と思った。
もうそれっきり行かんかったけど。

で、動画でご指導。そこんとこよろしく!。
by 裏・市長 (2015-06-04 00:22) 

Yoshiki

本当は、かかりつけの整形外科とか整骨院とかあるといいのでしょうが、どうも医者が苦手なので…。体を壊さないように注意してます…。
by Yoshiki (2015-06-04 00:36) 

ハリネズミ

整形外科と整骨院・・・・たしかに仲、悪いかも~^^;。
私はどちらのお世話にもなってませんけど、
日参している母の話を聞くかぎり。
keroyonさんの気になるところがあるとすぐに受診
・・・・私も見習わなくてはとつねづね感じてるところ。
早めはやめの受診が予後にかかわることもありますものね。
私も来週あたり、婦人科ですが、受診しようかとようやく^^;。
2ヵ月もうじうじ・・・・いけませんね。
でも「この際だから」と癌検診などもついでに勧められそうで、
まぁ、もちろん受けたほうがいいとはわかってるんですけど、
やっぱりユーウツです。
by ハリネズミ (2015-06-04 08:08) 

LUCK

故障して整形外科に行っても、シップ貰って安静に、で終わることが多いですよね。鍼灸院や整骨院の話をしたら嫌な顔されたり。気を使います(^^;;
違法で保険使ってる整骨院が殆どだから、目の敵にするのも分かりますが。。こっちはただ治りたいだけなんですけどね〜。
by LUCK (2015-06-04 08:32) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★裏・市長さまへ
 「あの体操、この体操」は、整骨院の院長の企業秘密かも??
 ですので、動画を含め詳細は控えさせていただきます(^^)
 そもそも、機械音痴でいまだにブログの使い方もあやしい(^^;ワタクシ、
 動画のアップの仕方が(^^;
 「♪わたしにはムリです~・・♪」
 (宝塚歌劇「ロミオとジュリエット」より。ロミオが追放になり
 パリス伯爵とムリヤリ結婚させられることになったジュリエットが
 神父さまに相談にいったときの場面の歌・・風にお読みください(^^) )
 ↑ もういいって(^^; って言いますか、「知らん」って(^^;

 病院の先生、「相性」がありますよね!
 「この先生がイヤや」とか「このクリニックの雰囲気がどうも・・」
 とか思いながら通っていては、よくなるものもよくならないように
 思います・・。
 世間一般的に「名医」と言われる人でも、自分がアカンかったら
 やめたほうがいいですよね・・。

 お母様を連れての整形外科で、そのようなことが・・・。
 以前、隣町の整形外科に通っていた頃のことを思い出してしまいました・・。
 詳細はぶきますが、先生、スタッフ、看護師と受付(=先生の身内)の
 態度がひどく、ほどなくしてもう行かなくなりました・・。

★Yoshikiさまへ
 いえ、行かなくて済むなら行かないにこしたことはないと思いますよ~。
 私も注意していますが、心配性なこともあり、けっこう医者関係には
 よくかかります(^^;
 かかりつけの内科は子供の頃からのお付き合いですが、最近、
 風邪はめったにひきませんので、そこはあまり行っていません(^^)
 でも先生がかなり高齢になってこられていますので、そろそろ
 引退されるのではないかと気になっています・・。

★ハリネズミさまへ
 整形外科と整骨院、仲が悪い・・と言いますか、ぶっちゃけ、
 整形外科が、整骨院を見下しているような感じでしょうか。
 「認めてないぞ」みたいな感じで・・。
 私は、記事にも書きましたように、コトが起こりましたらまずは
 「医者」の判断を・・ということで、「整形外科」へ。
 でも整形外科ではなかなか継続した「治療」をやっていただけ
 ませんので 「診断」が確定しましたら整骨院や鍼で治療して
 いただいていく・・という感じですね・・。
 婦人科は、行きつけていないとなかなか敷居が高いと思いますが
 これからの「ビミョウ」な期間、「何かあったら相談できる」のは
 安心ですよ(^^)
 検診も憂鬱だとは思いますが、先日、マラソン仲間の方に深刻な
 病気が見つかり、大変なのはもちろんご本人ですが、私も
 ものすごくショックでした・・。40代からは、最低限の健診を受け
 たほうがいいなぁ・・と改めて思いました・・。

★LUCKさまへ
 整形外科の対応、やはりそんな感じですよね・・。
 私も、まずは「整形外科で診断」はしていただきますが、そこからの
 治療は整骨院や鍼で・・という感じです。
 整形外科では鍼灸院や整骨院の話はしにくいですよね・・(^^;
 私も、逆はあっても、整形外科の先生には整骨院や鍼の話は
 していません(^^;
 本当、私たちはただ治りたいだけですよね~~。
 あと、なるべく待ち時間を少なくしていただけたら・・と思いますので
 本当、役割分担していただけたらありがたいんですけど・・。
 LUCKさまはその後いかがですか・・。
 いい方向にむかっていればいいのですが・・。

by keroyon (2015-06-04 22:23) 

liang

長く泳ぎたい時、ペースの合わない人がコースにいると困りますよね。
ってお互いさまなんでしょうど……σ(^◇^;)
by liang (2015-06-05 07:23) 

keroyon

★liangさまへ
 「ペースの合わない人がコースにいると困る」と思っておられるのは
 速い方かと(^^; 私はそう思われているほうだと思います(^^;
 プールサイドにおいてある「コース説明」の文書によりますと、
 プール全面をコース設定した場合は、「長く泳ぎたい人(速い人)」
 と、「長く泳ぎたい人(ゆっくりの人)」の2コース設けられている
 ようなんですが、たいていは、端っこ3分の1くらいはフリースペース
 みたいになっていて、水中エアロみたいなのをやっておられるので
 「長く泳ぎたい人」はスピードに関係なく1コースしかないんです
 よね・・。スタッフさんは「スピードは関係ないので」とおっしゃいますが
 遅い身としては気を遣います・・(^^;
by keroyon (2015-06-05 19:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]