SSブログ

読書メモ♪「三千円の使い方」 [本]

初めて読む作家さんです。

先日、お昼休みにちょくちょく行く本屋さんの平積みコーナーに
本屋さんの解説文付きで置かれていて
おもしろそうだなと思い、購入。

その後、新聞の広告欄でも拝見しましたので
今、話題の本なのかも。

「三千円の使い方」 (原田ひ香さん)

CIMG1482.JPG

↑ 帯には、
「老後の資金がありません」の作者、垣谷美雨さん絶賛との紹介文。
 「この本は、死ぬまで本棚の片隅に置いておき、
  自分を見失うたびに再び手に取る。
  そういった価値のある本です」

本屋さんで見ましたとき、↑ この紹介文にも惹かれました(^^)

帯と裏表紙の「あらすじ」で、だいたいの内容はお分かりいただけるかと。

「知識が深まり絶対『元』もとれちゃう『節約』家族小説!」

「就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。
 結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。
 習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。
 そして一千万円を貯めた祖母・琴子。
 御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、
 お金をどう貯めて、どう使うのか?」


感想を一言で申しますと、
「おもしろかった~~(^^)」

いや~、とってもおもしろかったです。
あっという間に読めました。

人それぞれ、性格も個性も違いますし、
それと同じく、お金に対する考え方も人それぞれじゃないかと思います。

私も、
お小遣いをもらっていた頃も、自分でお金を稼ぐようになってからも、
【限られた自分のお金を何に使うか】については
【自分にとっての方針】みたいなものがだんだんできてきたように思います。

将来に(今では老後に)備えて貯金もしたいけど、
貯金ばかりに縛られるのではなく、使うときは思い切って使いたい。
そんなメリハリ、計画性を持って過ごしていけたら・・と日々思います。

そういったことも、
登場人物みなさんのいろいろな考え方が描かれていて
とってもおもしろく、興味深かったです。


主な登場人物は、
↑ あらすじでも紹介しました「御厨家の女性たち」と、
女性たちをとりまく人達で、だいたい以下。

・美帆
 ・美帆の元カレ
 ・美帆の今カレ
・真帆(美帆の姉)
 ・真帆の夫 太陽
 ・真帆の娘 佐帆
 ・短大時代の友人たち(仲良し4人組)
・智子(美帆・真帆の母)
 ・夫(美帆・真帆の父)和彦
 ・親友
・琴子(美帆・真帆の祖母、和彦の母、智子の姑)
 ・若い男友達 小森安生(ホームセンターの園芸売り場で知り合った)
 ・本木きなり(安生の彼女)

ざっくり以上の登場人物が
章ごとにスポットを当てられる人が順繰りに変わり、
それぞれの人物の気持ち、考えがよく分かるところもおもしろい。

垣谷美雨さんが、巻末の解説に書かれています。

「『他人は他人、自分は自分』と
 あなたは心の底から割り切れていますか?
 
 この物語を読み終えたとき、そう問い質されている気がしました。
 格差が広がりつつある今の日本社会で、
 自分らしく生きるとはどういうことなのか。
 ともすれば私たちは、他人と自分の暮らしを比べ、
 劣等感や優越感を抱きがちです。
 そんな私たちに、この本は様々なことを教えてくれます。」

この本を読んでいて、
私自身(若かりし頃に)同じようなこと、考えたなぁ、
同じようなことに悩んでたなぁ、
他人は他人、自分は自分って分かってる、
分かってるけどなんか切ない・・というような、
「分かってるけどなんか切ない」「分かってるけどなんか腹立つ」
という、行き場のない気持ちもいっぱい味わったなぁ、
・・・などなど、共感できる部分もいっぱいありました。


お金はないよりはあったほうがやっぱりいいと思います。
気持ちに余裕もできるように思いますし、
選択肢・可能性も広がりますし、
乳がんが見つかったときも、
最初の2年は医療費もかなりかかりましたから
「仕事しないと、お金がないと、治療もできないなぁ」としみじみ思いました。
でも、お金がたくさんあっても、幸せを感じられないこともあるんやな・・
ということも、読んでいて改めて思いました。


登場人物の中で、
私は個人的に、祖母の琴子さんがとってもステキだと思いました。

(だいぶ前に読んだ「静子の日常」の静子さんもステキな人で
 読んでいて思い出しました。)

私の場合、結婚していないので
今さら、子供や孫は持てませんが、
琴子さんのようなおばあちゃんになりたいって思います。憧れます。


登場人物みなさんにいろいろなことが起きますが
みなさんステキな方たちで、
よくなる方向へ努力し、よくなっていく感じで読み終わり(^^)
おもしろく、ステキな物語で大満足。

私も、
琴子さん、静子さんのようなおばあちゃんになることと、
「たくさんはないけどふつうに生活するには困らない」老後を目指して
精進しよう・・と、この本を読んで気持ちを新たにしました。


<月曜日(=14日)のトレーニング>

・ オフ


<火曜日(=15日)のトレーニング>

・ ジョグ 8キロ
 
 寒かったですけど、日曜に走らなかったので
 この日は走っておきたくて。


<水曜日(=16日)のトレーニング>

・ オフ

 仕事で少し遅くなりましたし、
 すごく寒かったので、
 火曜日に走っておいてよかった(^^;


<木曜日(=17日)のトレーニング>

・ オフ


<金曜日(=18日)のトレーニング>

・ オフ

 できれば走りたいと思っていましたが
 職場を出たのが20時過ぎになりましたのでオフにしました。


<本日のトレーニング>

・ ジョグ 15キロ

 土日とも雨の予報で あ~あと思っていましたが
 本日の雨は午後から・・とのことで
 午前中、走れました(^^)

 午後は、母がウチにきて、母の確定申告を。
 
 早くできましたので、
 2019年に2回観てすごく好きな映画「最高の人生の見つけ方」のDVDを
 母と一緒に観ました。

 CIMG0982.JPG

 映画館でやっていた頃、
 母は体調がもひとつで一緒に行けなかったのですが
 ようやく見てもらえました。
 母もおもしろかったとのことで、よかった(^^)


2022-02-19 21:39  nice!(31) 

nice! 31

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]