SSブログ

奥熊野いだ天ウルトラマラソン~レース編♪~その① [マラソン大会(参加)]

奥熊野いだ天ウルトラマラソン(100キロの部)、
レースを振り返ってみたいと思います(^^)

100キロの部は朝5時スタート。

私のホテルには、4時04分に迎えのバスがきてくれます。

朝起きて「しないといけないこと」を書き出し、
それぞれの所要時間を計算した結果、
起床は「2時35分」

以下、「朝起きてしないといけないこと」リスト (この順番で!)

・寝ぐせ直し
・ごはん(コンビニおにぎり2個、パン2個、豆乳2パック
        → お腹こわさないようにゆっくり食べること。)
・テーピング
・日焼け止め&保護クリーム
・着替え
・荷物チェック

3時55分にはホテルの1階へ。

バスはゆったり座れまして、
ぼ~っとしている間に、
スタート場所近くの「那智の滝」駐車場に到着。

027.JPG


この時点で、4時20分くらい・・でしょうか。
あたりはまだ真っ暗(^^;

Rさん、たっくるさん、前夜祭でお会いしたお方、
前年優勝のでっち先輩、
でっち先輩と同じチームの方、
長居の練習会等での顔なじみの女性ランナーさん 等にお会いできました(^^)
やはり、知った方にお会いできるのは心強い♪

サンバイザー、サングラス、ウェストポーチ、手袋、
走るときに必要なものを取り出して身につけて。

ウェアは、ノースリーブのランチュニックにアームカバー、ロングタイツ。
朝は冷え込むとのことですが、日中は暑くなりそうなのでインナーはいらないと判断。

その時点で、少し冷えますが、スタートまであと30分ほど、
100均カッパを着るほどでもない・・と判断。

忘れ物がないか確認し、
荷物預けエイドの「長井集会所」(=29.3キロ&76.1キロ)行きと、
「ゴール」行きの荷物をそれぞれ預け、トイレに。

すご~くきれいなトイレができていて感動しました(^^)

500メートルくらい?道を下ったところの「那智の滝(=スタート場所)」へ移動。

移動中、事務局長の関さんをお見かけし、ご挨拶(^^)

まだ真っ暗な中、那智の滝がぼ~っと白く見えますが、
関さんからそのときお聞きして、
ワタクシたちのためにライトアップしていただいていることを知りました。

滝に下りる石段の手前で、計測チップの確認場所を通過します。


那智の滝。
やはりここは「神秘的」と言いますか、独特の雰囲気のある場所だと思います。


薬の副作用か、冷え込むからか、
どうも最近(それまで以上に)、スタート前にやたらトイレに行きたくなります。

ウルトラマラソンは、途中で絶対にトイレに行くので、
それほど神経質にならなくてもいいのですが、
滝のところにもトイレがあり、
女性用は並ばずに入れましたので、もう一度トイレ。


滝の前で、各々が願い事を書いて持参した護摩木を焚いて完走祈願。

前々回の女子優勝の方とお会いしてご挨拶。

大阪国際女子のときにも伺っていましたが、
病気をされて、その治療の副作用がしんどくて、
この1年、あまり満足に走れていないとのことで・・。

みなさん、何かしら抱えて生きているんですよね・・。


どこかで見たことある・・・と思った男性が、
ワタクシのほうをじっと見て、「○○さん」と名前をおっしゃる。

・・・・・・・加圧トレーニングの先生でした!

びっくり!

加圧トレは、行かなくなって2年ほどになりますが、
ワタクシが通っていた最後のほうに先生も走り始められていましたが
まだまだそんなにやる気はなく(^^;

「大阪マラソン申し込んだんですよ。
 ・・・・・でも、当たらなかったらいいのにな~と思って。
 『走ろうと思ったんですけど、抽選にはずれたんです』 っていうのがいいんですよ。
 分かります? このオトコ心。」

・・・・・・・分かりません(^^; 

ってなことをおっしゃってたんですが(^^;
その後、フルマラソンを走られ、7時間制限のところ6時間57分くらい?でゴールされ・・
という状態だった記憶がありましたので、
まさか100キロに挑戦されてるとは。

先生曰く、

・昨年、とある100キロにエントリーしたけど完走できなかったので今回リベンジ。
・フルマラソンはサブフォーはできた

とのことで、すごくがんばっておられるようです(^^)

あとで、大会結果を見て知りましたが、
先生、今回は見事完走されていました。よかったですね!


前年度優勝者の方々からのご挨拶。


そして5時、
ほら貝の音でスタート♪

「那智の滝」の前がスタート、
直後は、道路までの「石段」を上ります。
まだ暗いですし、みなさんそこはムリせず、ほぼ歩きです(^^)

石段はこんな感じ・・。
(前回参加のとき、翌日、車で立ち寄った際に撮影)

026.JPG
028.JPG
022.JPG
029.JPG

最後はここに出て、一般道へ・・・となります。
030.JPG


で、この石段で、ワタクシ、「階段トレーニング」の効果を実感!!

けっこう長い石段ですが、
今回、『え? もう終わり?』 
って思いました(^^)

この、奥熊野100キロのスタート直後の石段対策に
「階段トレ」を始めたわけではないですが、
階段が短く思えたのは、明らかに「階段トレ」効果だと思われます♪


上の道路に出まして、
さぁ~~、始まりましたp(^^)q


ワタクシの今回の目標は、まずは「完走!」

昨年は大事をとって取りやめましたから、
今年は絶対に元気に参加したかったので・・・。

なので、スタートしただけでうれしくて、すでに涙が出そうでした。


そして、「9時間台でゴールすること」。

ここ数年、「9時間切り」を目指してきましたが、
今の自分にはその力はないことは承知していますけど、
それでもやっぱり、「9時間台で走る」ことにはこだわりたくて。


フルでもそうですが、
ウルトラは特に、「前半飛ばし過ぎ」のワタクシ、
「10時間を切る」ために、今回は前半飛ばしすぎないように・・・という作戦で。

結論から申しますと、前半の下りでやはりペースが上がり、
ラップを見る限りでは、「やっぱり前半飛ばしたか」というような結果になっております(^^;


先ほど「スタート」しましたが、
まず先に、今回のラップタイム(5キロごと)を書かせていただくことにいたします・・。

ちなみに今回、32ヵ所あるエイド、すべて立ち寄りました。



          ラップ   トータル時間     エイド・トイレなど 注釈*
 0~ 5  26分35秒              エイド1回  *①
 5~ 10  26分30秒 (     53分05秒)         *②
10~ 15  24分04秒 (1時間17分10秒)  エイド2回  *③
15~ 20  23分12秒 (1時間40分23秒)  エイド1回  *④
20~ 25  24分23秒 (2時間04分47秒)  エイド2回  
25~ 30  24分56秒 (2時間29分44秒)  エイド2回 →うち1回は荷物預けエイド
30~ 35  25分00秒 (2時間54分45秒)  エイド1回  *⑤
35~ 40  27分14秒 (3時間21分59秒)  エイド2回 →うち1回トイレ*⑥  
40~ 45  32分25秒 (3時間54分24秒)  エイド2回  *⑦
45~ 50  25分49秒 (4時間20分13秒)  エイド1回  *⑧
50~ 55  32分22秒 (4時間52分35秒)  エイド2回  *⑨
55~ 60  29分27秒 (5時間22分03秒)  エイド2回  *⑩
60~ 65  30分57秒 (5時間53分01秒)  エイド2回  *⑪
65~ 70  26分29秒 (6時間19分30秒)  エイド1回  *⑫
70~ 75  30分06秒 (6時間49分36秒)  エイド2回  
75~ 80  35分15秒 (7時間24分52秒)  エイド2回 →うち1回は荷物預けエイド=トイレ
80~ 85  32分56秒 (7時間57分48秒)  エイド2回  *⑬
85~ 90  34分59秒 (8時間32分48秒)  エイド2回  *⑭
90~ 95  35分02秒 (9時間07分50秒)  エイド2回  *⑮
95~100  28分04秒 (9時間35分55秒)  エイド1回  *⑯

ちょっとあやふやな点はあるかも・・ですが、
覚書として、注釈を・・。

*① 距離調整分の下りのあとはほぼ上り
*② 10.1キロエイドあたりまで上り
*③ キツイ下り
*④ 林道のような道、ほぼ下り
*⑤⑥きれいな道路、だらだら上り
*⑦ キツイ上り
*⑧ わりと長い下り
*⑨ ジェットコースターみたいな坂含む上り
*⑩ だらだら上り、途中で折り返しがあり、そのあと下り
    すれ違い区間なので元気が出る。
*⑪ キツイ下り
*⑫ だらだら下り  川沿いのきれいな道だがエイドの区間が長い場所
*⑬ 83.7キロエイドのあと最後の上り(約7キロ)
*⑭ 林道のような道、上り
*⑮ 91.5キロエイドが林道の頂上、そこから下り
*⑯ ゴールまでほぼ下り、ラスト2キロくらいからは平坦に感じる

サプリは、ほぼ10キロごと(=そのあたりのエイドで)に摂りました。
アミノ酸と、30キロごとにはL-グルタミン。


スタートし、道路に出てからは、
「距離調整」分を少し下って折り返し、
そこから10キロくらいまで妙法山の上りです。

ここを上るのは、ワタクシにとっては久しぶり。

この大会、5回目ですが、
6年前の台風12号の被害の影響などもあり、
コースは何度か変わっております。

ワタクシの1回目、2回目は妙法山を上りましたが、
3回目は、大きな周回コース2周というかなり変則なコースになり、
4回目のときはだいぶもとに戻ったものの、妙法山のところは上りませんでした。

大会パンフの高低図を見ますとけっこう上っていますが、
ワタクシはこの坂はわりと好き♪
まぁまだ前半ですし、
走りながら海のほうを見ますと日の出が見えて、
この日はお天気もよかったですし、本当に美しい。
またこのコースを走れてうれしいな♪


約10キロ上ったあとは、約10キロ下りますが、
けっこう急な箇所も。
「前腿がやられないように」省エネ走りを心がけるものの
この下りでけっこう脚にダメージを受けますね・・。

ワタクシの1回目、2回目のときは、
この下りのあとに、集落を通った記憶があり、
そこで、早朝にも関わらず、おじいちゃんやおばあちゃんが家の前に出て下さって
旗を振って応援して下さったのがとってもうれしかった記憶があったのですが
今回、そこを通らないまま林道へ。

はて???

集落、通ったと思ったけどな~・・と、
自宅に戻ってから、そこを通ったときのコース図を見てみますと、
やはりそのあたりは以前とちょっと違っておりました。


林道のような道を終えて平坦な部分に入り
「井鹿会館」エイド到着。
ここから、
「ゴルフ練習場」エイド~「中里会館」エイド~「長井集会所(=荷物預けエイド)」エイド
までは、
間隔が短いので励みになります。

「ゴルフ練習場」エイドには
以前参加したときに、
ワタクシのブログを見て下さっていたという「やまんばさん」というスタッフさんがおられ、
久しぶりの参加になってしまいましたけど、今回もいらっしゃるかなぁ・・と思いつつ。

到着して、このエイドの名物、「生絞りみかんジュース」があるのがうれしく(^^)

女性スタッフさんは2名いらっしゃいましたが、
もうだいぶ経つので、「やまんば」さんのお顔、うろ覚え・・。
思い切って聞いてみました。

『あの・・、やまんばさん・・・ですか・・?』

「やまんばさんはいないよ。
 ・・・・・・・走ってる。」

え~!!!

お会いできなかったのは残念でしたが、
マラソンに参加されているとお聞きし、それはものすごくうれしいびっくりでした(^^)

次の中里会館だったと思うのですが、
エイドのスタッフさんのお一人が、
パンフレットでゼッケンを確認されて・・・ではなく、
到着したワタクシを見て、「あ、○○さん(←ワタクシの名前)」って。

ひぇ~~。覚えていて下さったんですね(;;)
ありがたいことです、本当・・。


次の「長井集会所」エイドは、往路・復路ともに
荷物を預けておけるエイドです。

到着と同時に預けた荷物をすぐに渡していただけます。

毎回、手際の良さに感心していますが、
少し手前のところで「通過チェック」ポイントがあり、
恐らくそこから「長井集会所」に通過ランナーを無線で連絡されているんだと思います。

ワタクシ、
往路は荷物は特に必要ないので、すぐにまた預け、
エイドで食べ物を(^^)

いちごがとってもおいしい♪

お子さん2人が手伝ってくれていて、
ちょうどワタクシのゼッケンのあたりが目の高さだったようで、
女の子が「めっちゃ字うまい~」と。

・・・・・・・そこですか(^^;

この大会、胸ゼッケンに「一言メッセージ」を書けるようになっていまして、
それに書いた文字を褒めてくれたようです(^^)

ありがとう(^^)

ここから「出合橋」エイドはわりとすぐ。
そこから「西中野川トンネル」エイド~「熊瀬川」エイドにかけて、
川沿いのきれいな道を走ります。

「出合橋」エイドはスタッフさんがとっても元気で楽しかったな~。

そのあたりを通過中、
65キロの部の方がスタート地点に向かうバスが何台か通り、
手を振って応援して下さる方もいて、こちらも手を振ったり。


トンネルが見えて、
このトンネルを抜けたら「西中野川」エイドのはず♪


・・・・・人がたくさんいらっしゃる。

65キロの部のスタート地点のようです。

前はもう少し先じゃなかったっけ?

コースが若干変わっているので、スタート地点も変わったのかな?
(それか、以前は60キロでしたっけ?)


トンネルエイドで飲み物&食べ物をいただいていましたら、
65キロに参加される高石ともやさんもいらっしゃって、激励していただきました m(_ _)m
事務局長の関さんもお声をかけて下さり(^^)


エイドをあとにして走り始めますと、
65キロの部の方たちが拍手で応援して下さる花道のようで。

その中を走るのはちょっと恥ずかしかったですけど、うれしかったです(^^)

少し間隔があり、「熊瀬川」エイド到着。
林道を走っていた頃から実はちょっとトイレに行きたかったですけど
先延ばしにしておりました。
トンネルエイドのあたりからお腹もちょっとヤバイ・・・という感じ。
この先、上りになりますし、
スッキリ走ったほうがいいよね・・と思い、
エイドに着くやいなや、先にトイレに。

飲み物&食べ物を少々いただいて出発。

さ~、このあたりからそろそろ、茶畑(だと思う)のキツイ上りかな~
・・・ということで、気合を入れ直し。


長くなっていますので、続きは後日~


<本日のトレーニング>

・ 階段トレーニング のみ


会社は暦通りですので、昨日と本日は仕事でした。
年末くらいから続いていた繁忙期、
5月くらいまで・・とのことですが、
昨日、本日とも20時過ぎまで。

あ~~、もう少し早く帰りたいよ~~(><)


GWは、母と旅行の予定でしたが、
少し前から母が膝を痛めていて、病院にも通っているのにひどくなっているようで
今の状態だと厳しい・・ということで旅行はキャンセル。

なので、家のことや、ちょこっとお出かけなど、
「したかったこと」をしつつ、
GWは「ワタクシにとってお正月休みのやりなおし」の時期ですし(^^)
仕事もバタバタしていたので、ちょうどよかったのかも。

のんびりしようと思います(^^)


2017-05-02 23:38  nice!(40)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 4

liang

エイド32か所、完全制覇!!(`・ω・´)b
生絞りみかんジュースなんて、さぞおいしいでしょうねえ。
地元の人たちと言葉を交わすのも走る力になりますよねえ。
お知り合いもいっぱいいて、地元の人も温かくて
加圧の先生まで走ってて、なんだかドラマチック!
続き、楽しみにしてます♡
by liang (2017-05-03 08:58) 

ポッポ

加圧トレの先生の急成長っぷりがまぶしいっっ。
分かるなぁ。オトコ心。
100キロ走りたかったのに途中土砂崩れで50キロ地点で強制終了になっちゃったの~。残念。とか。この状況は走れる人には酷ですね。
最初に石段登りがあるんですね!これは階段トレのやりがいがありますね。

by ポッポ (2017-05-03 15:40) 

Yoshiki

ラップタイムの行数がすごいです(笑)。トータルタイムを見ると気が遠くなります…。
知り合いもたくさんいて、ウルトラという過酷なレースではあるものの、なんだか楽しそうですね。続き、楽しみです!!
by Yoshiki (2017-05-04 13:23) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★liangさまへ
 前回も一応、すべてのエイドを制覇はしました。
 あまり長居はしませんが・・。
 生絞りみかんジュースはおいしいですよ~~。
 お替りしたこともありました(^^)
 加圧の先生の「マラソン化」にはびっくりです(^^)
 完走できたようで何よりでした。

★ポッポさまへ
 加圧トレの先生の急成長、本当、うらやましいです~。
 3時間近くもタイムが縮まるって、気分爽快でしょうね。
 オトコ心、分かりますか(^^; だから私はダメなんですね(^^;
 奥熊野の100キロのスタートは、最初は石段です。
 上の道路からだと勘違いして、護摩木の完走祈願のあと、先に
 階段を上りはじめた人がいたこともありました~。

★Yoshiki さまへ
 ラップタイムの行数、確かに(^^;
 でも5キロ毎だとこれだけか・・という気もします(^^;
 「ドカ走り」のときもそうですが、走り終えてみると、それだけの時間を
 走ったという実感はあまりないんですが・・・。
 ウルトラマラソンは過酷ですが、その分まわりの方との連携とか
 交流とかは深まりそうな気がします(^^)
 「同志」という感覚が強まるんでしょうか。
by keroyon (2017-05-04 18:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]