SSブログ

読書メモ♪「輝山」 [本]

初めて読む作家さん。
昨年、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞されました。

今回の読書メモは、
直木賞受賞後の第1作となるこちらの作品

「輝山」(澤田瞳子さん)

CIMG1487.JPG

今、図書館に5冊ほど予約していますが
どれもかなりの順番待ち状態。

ようやくこの本をお借りできることになりましたが、
図書館に行くのも久しぶりでした。

澤田瞳子さんの本は初めてですが
歴史モノを多く書かれている作家さんのよう・・。

今回の作品、
感想を一言で申しますと

「すばらしかったです。」

かなりのボリュームの1冊で、
どちらかというと、「地味」で「お堅い」題材かと思いますが
何とも魅力的&感動的で、読み応えのある作品でした。


帯の紹介文であらすじが分かるかと。

「産み出された良質で大量の銀が世界経済を動かし、
 『銀鉱山の王国』と呼ばれた石見銀山。
 常に危険と隣り合わせで働く名もなき堀子たちの生きざまを活写した歴史群像。」

「『どうせ俺たち堀子は四十までは生きられねぇ』
 江戸後期、弘化年間。
 金吾は石見国大森銀山にやってきた。
 大森代官・岩田鍬三郎の身辺を探るためだ。
 代官所の中間として働き始めた金吾だが、
 そこで待っていたのは銀山を支えるため懸命に生きる人々との出会い。
 命の危険にさらされながら
 間歩の中で鉱石を採掘する堀子、
 重い荷を運び母と妹を養う少年、
 世を憎み、酒浸りの日々を送る僧侶、
 そして彼らを慈悲深く見守る岩田・・。
 さまざまな思いに触れ、金吾はいつしか彼らに魅せられていく・・・。」


2007年に世界遺産に登録された石見銀山。

江戸時代、
銀の採掘がさかんに行われていた頃の物語。

たくさんの、さまざま立場の人が出てきます。

銀の採掘~製錬~出荷されるまでの仕事に携わる人たち、
その人たちの生活をささえる商売等に携わる人たち、
それらすべての人を含む銀の町をささえ、守る役所の人たち。

そして、それらの人たちには
この地で生まれ育った人もいれば、
いろいろな事情&思いをもってこの地にやってきた人もいる。
そして、彼らが支える家族がいる・・
といった具合に、本当にたくさんの人たちが登場します。

そのいろいろな立場の人たちのそれぞれのエピソードがまた絶妙で、
それらが繋がれて繋がれて、大きな物語になっていく感じ。

最初のほうにも書きましたが
どちらかといえば地味で堅い内容の題材でありながら
それぞれのエピソードが感動的で、
過酷な仕事をしている銀山の男たちの生きざまはすばらしく、
あまり仕事ができないように思われている岩田代官は本当にすばらしい方だけど
そういう人を陥れようとする人は必ずいるもので、
でも、最後にはそういった悪だくみはすべて暴かれる・・という
池井戸潤さんの小説に出てきそうな「勧善懲悪」も描かれていて・・、
私にとって、ものすごくよみごたえのある作品になりました。


炭鉱労働者も、環境の悪さから体を壊すという話は聞いたことがありましたが、
銀山も同じく、長く続けていると体を病み、
四十までは生きられないという・・。
恥ずかしながら、そういったことも今回初めて知りました。

こういった歴史モノの作品を読みますと、
このように過去から今に、支え繋いでくれた人たちがいてくださって
今がある・・とつくづく思います・・。


長く順番待ちした・・ということは、次の予約も埋まってる・・ということで、
貸出期間延長はできない本なので
今、特急で二度読み中です。


<日曜日(=13日)のトレーニング>

<月曜日(=14日)のトレーニング>

<火曜日(=15日)のトレーニング>

<水曜日(=16日)のトレーニング>

<木曜日(=17日)のトレーニング>

<金曜日(=18日)のトレーニング>

 ・オフ

 先週土曜日、コロナワクチンの3回目の接種を受けてきましたが、
 翌日曜日は朝から熱っぽく、午後から38.5度まで熱が上がりました。
 月曜には熱は下がっていましたが、
 高熱が出たのが久しぶりだったからか、
 結局今週1週間は病み上がりのような、眠いような、
 朝はまだマシだけど、午後からだんだん眠くてしんどくて・・という1週間でした。
 
 仕事も忙しい時期に入ってきていますが、
 どうにか乗り切りましたけど、
 走る元気はなく・・で、1週間オフにしてしまいました。

 こんなにしんどいワクチンを
 今後も定期的に打たないといけないのか・・と思うと苦痛です・・。
 早くコロナが落ち着いて、ワクチン接種も不要になる日がきてほしいです・・。

  
<本日のトレーニング>

・ ジョグ 10キロ

 そんなわけで走るのは1週間ぶりになってしまいましたので
 本日は控えめにしておきました。
 
 寒いような、でも走ると暑いような、
 服装選びも難しい今日この頃。
 思ったより気持ちよく走れてホっとしました。

 浜寺公園は、運河の対岸のユキヤナギが咲いていて、
 早咲きの桜ももう開花。
 公園側の運河沿いの陽光桜もチラホラ咲き始めていました。
 
 春のお花が楽しめる時期になりました(^^)


2022-03-19 21:30  nice!(27) 

nice! 27

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]