SSブログ

映画鑑賞♪ [舞台・映画]

先週のことでしたが、アップしそびれておりました・・(^^;

いつもの、隣町の映画館で、これらをば。

「ちはやふる ~上の句~」
002.JPG


「ちはやふる ~下の句~」
003.JPG

「ちはやふる」は、題名くらいは聞いたかなぁ・・という感じで、
原作はマンガだそうですが、それも読んでませんし、
「よかったという話を聞いたから観にいきたい」とお声をかけいただかなければ
観にいくことはなかったです(^^;

二部に分かれているとのことで、
「上の句」は3月19日に、
「下の句」は4月29日に公開、
まだ「上の句」も上演中・・ということで、
両方いっぺんに、「ダブルヘッダー?」で観てきました(^^)


いや~~、 よかったです(^^)

感想を一言で申しますと、
「競技かるたって激し~~~い(@@)」


原作を読んだことのある作品ですと
時間にかなり制約のある映画にまとめるのにやはりムリを感じ、
『あのエピソードは必須やのに~』 とか
『この人の役は、もっと○○な感じの役者さんのほうが合いそうやのに~』
などというような気持ちに絶対なってしまうと思うんですけど、
読んでいませんから、
先入観等はなく、映画から受ける印象だけがすんなりと入ってきました(^^)

かるた部の高校生メンバーの役者さんたちもほとんど知らなくて、
「肉まん」クンを演じた矢本悠馬さんだけは
「花子とアン」でお見かけしていたくらいで・・。

なので、内容も、
「物足りない」とかその逆も感じることはなく、
自分の学生時代の部活なども思い出したりして、
「よかったぁ~~」という印象(^^)


競技かるたって、ニュースなどでチラっと様子を拝見したことがあり、
「囲碁」や「将棋」のそれとはちょっと違って動きが「激しい~~」
ということは何となく知っていましたが、
いやもう、大げさに言えば「格闘技」とも言えるかも(^^;

カッコよかったです♪

「ダブルヘッダー」でしたが、あっという間で、眠くなることもなく・・でした(^^)


「百人一首」は、
たしか、高校1年生のときの夏休みだったか冬休みだったかの宿題が
「全部暗記する」・・でして。
(「古典」の宿題)

当時も、本を読むことは好きでしたし、
「古典」の授業も好きでしたので、その宿題はイヤではなく(^^)
ちゃんと100首、覚えました。
今は全部は覚えていませんが、いくつかは。

で、これらの映画を観て懐かしくなり、
当時、↑ の宿題のために購入させられました「副教材」を久しぶりに引っ張り出し・・(^^;

004.JPG


昭和59年の発行だ(^^;
005.JPG
この発行日から考えますと、冬休みの宿題・・・やったかなぁ・・・?


この映画のタイトルである「ちはやぶる・・・・」の歌のページ
006.JPG

上の「✓」は、覚えた印で付けてたような(^^;

しっかし、こんなん置いてるから「断捨離」が進まないんですよね~(^^;


<本日のトレーニング>

・ ジョグ14キロ

・ エクササイズ(腹筋、背筋、腕)

やっぱり、夜は涼しくて走りやすい♪


2016-05-18 22:00  nice!(59)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 59

コメント 6

とし@黒猫

白くまアイスキャンディを、使わせていただきました!
これからも、トレーニング、そして、レース、
頑張ってくださいね。
by とし@黒猫 (2016-05-18 23:37) 

よーちゃん

そんな昔の、しかも副教材の本を
とってあることに、まずびっくりです(;^_^A

競技かるた、映像でちらっと見たことあるけど
あれって1枚取るごとに、周りの札まで
はじき飛ばされますよね。
その散らばった札は、都度、誰が並べなおすのん???(O_O)!
by よーちゃん (2016-05-19 08:05) 

ポッポ

すごいー。保存されているのも、すぐに手に取れるのも、私にはないワザです。
北海道では下の句を詠みあげて下の句が書かれた木札を取るというやり方なんですよ。なので、上の句とか知らずじまいです。
これも漫画原作なんですね~。ほんと多いですね。
by ポッポ (2016-05-19 19:02) 

裏・市長

競技かるたの世界はおっそろしいぞ!。
とても参加できる気がしない。
もう最初の一文字を読みあげるか、読まないかのうちに
手刀が宙を切る!!。ウリャッ!!。

「ちはやふる」原作の先生、一時期は漫画界から
追放されて漫画本も全部回収されたけど、
華麗に復活したなぁ。
やっぱり「更生のチャンス」を活かせる人は強いなぁ。
懲りない人は繰り返すけどね。

高1の副教材ってか!!。
いつも驚嘆するけど、なんぼ物持ちエエんよ!。
資料とかモノは溜めこむだけじゃだめなんよね。
それをちゃんと活かしてこそやねん。
ウチは溜めこむ「だけ」でダンボールに詰めて
積み上げてあるので、どこに何があるのか、
さっぱりわからない・・・。これは悪い例。

「断捨離」は無理にするこたぁないで。
シンプルな生活にはあこがれるけど、
モノにも思い出やら、思い入れやら色々あるから。
それまで処分してしまうのは淋しい。
by 裏・市長 (2016-05-19 20:21) 

liang

原作全巻持ってるので、物足りないかな~と思いつつ、
前後編、一気に見られるなら行きたいなー。広瀬すずちゃんかわいいし。
百人一首の強い高校だったのですが、なんとこの映画にも出てるようです(大会シーン?なのかな??)
ちなみに百人一首部の同級生、賢い子ばっかりでした。
by liang (2016-05-19 20:49) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★とし@黒猫さまへ
 これからも、トレーニングやレース等、しっかりやっていけるよう
 まずは明日、検査手術を受けてきます。
 いつもありがとうございます!

★よーちゃんさまへ
 昔の教科書や副教材を全て残しているわけではないんですが、
 中学校の頃の「地図帳」とか、高校の「百人一首」とか、そういうのは
 捨てられなくて残しておりました(^^;
 競技かるた、私も、映像でちらっと見たことある程度でしたが、
 そうです、映画でも、1枚取るごとに、まわりの札まではじき飛ばして
 いました。はじき飛ばした札は自分で取りにいっていましたし、
 散らばった札は、自分たちで直していたようですよ(^^)

★ポッポさまへ
 教科書の類は、すべて残しているわけではないのですが、
 地図帳とか、百人一首のこの副読本などは捨てられず(^^;
 >下の句を詠みあげて下の句が書かれた木札を取る・・・
 北海道独自のかるたですか??
 それもまた面白いやり方ですね!
 漫画原作のドラマや映画、多いですよねぇ。

★裏・市長さまへ
 競技かるたの世界、本当、「おっそろし」そうでした~(^^;
 いや~、まるで格闘技のようで・・。
 映画でも、「最初の一文字」のその前の「音になる」状態を聞き分けて・・
 などとおっしゃっておられました。

 「ちはやふる」原作の先生、そうでしたか・・。
 よく復活されましたね・・。

 教科書の類はほとんど処分しましたが、中学時代の地図帳とか
 百人一首のこの副教材はどうも捨てられず(^^;
 物持ちはいいほうだと思いますが、意外と?冷蔵庫の中身を
 うっかり忘れたりしてます(^^;

 >「断捨離」は無理にするこたぁないで。
 ミニマリスト?も流行りそうになっていましたが、「そこまでは・・」
 という意見も拝見したり・・。
 裏・市長さま仰ってくださっていますように、思い出や思い入れも
 大事にしつつ、なるべくスッキリ過ごしていけたら・・と思います(^^)

★liangさまへ
 原作、全巻お持ちなんですね(^^) さすが~。
 一話完結タイプのお話のようでしたら、それはそれでアリなんじゃ
 ないかな~と思いますが、なにぶん原作を知りませんので・・。
 2ついっぺんに見ましたが、しんどくはなかったですよ(^^)
 広瀬すずちゃん、よかったですよ(^^)
 競技かるた、頭の良さと運動神経のよさ、両方が必要だと
 思いました~。
 母校が出ておられるってすごいですね!
by keroyon (2016-05-19 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]