SSブログ

大阪国際女子マラソン②~レースレポ&覚書その1♪~ [マラソン大会(参加)]

改めまして、
日曜日のレースに関しまして、
たくさんの応援をありがとうございましたm(_ _)m


後半のヘタれっぷりがひどいので(><)詳細をアップするのも恥ずかしいですが(^^;
目標タイム目指しての「目標設定ペース」で走った結果ですので
それについては悔いはないです。

スペシャルドリンクは置けますし、
スタート位置に並ぶ時間も短く、本当に恵まれた大会で、
それなりに準備して迎えたレースなので
やっぱりちゃんと振り返っておこうと思います。


でも今回の大会は、
6回目ということもあり、
コース・見える景色はよく分かってて目新しいことはなく(^^;
何と言っても、もう、とにかく

「応援していただいた」
→「ハーフの人たちとすれ違いエール交換&応援していただいた」
→「応援していただいた」
→「ゴールしていた」

・・という感じで、とにかくもう「応援していただいた」に尽きます。
それしか記憶にない感じ(^^;

なので、準備のことなどの「覚書」をメインで。


当日の行動予定はいつもどおり、
予めタイムスケジュールを作成してその通りに淡々と行動。
焦ったり、余計なことを考えずに済みます(^^)

タイムスケジュールは、「レース内容」の分も作り、
5キロごとの目標タイム、
それぞれの地点でのスペシャルドリンクの中身を書き込んで、
当日の朝は、それを見ながらスペシャルドリンクの準備。


スペシャルドリンクの受付が8時40分~9時半、
大会受付(=ゼッケン・ユニフォーム等のチェック)は9~10時半までですので
9時頃に競技場入りしますが、
そこからだいぶ時間がありますので、
その間にやることもスケジュールに書き込み。


そんなわけで、当日は、

6時     起床
6~7時   寝ぐせ直し、「スペシャルドリンク」「爆弾?おにぎり」を作成
7時~    1回目の朝食、荷物確認、身支度

8時過ぎに自宅を出まして、9時頃長居のヤンマースタジアム着・・という流れ。


スペシャルドリンクですが、
ワタクシはこれまで、「エネルギー補給」系を中に入れたことがありませんでした。
スペシャルドリンクの容器にくくり付けてる方もいらっしゃいますが、
かつて一度だけ(間違われたり?で)テーブルに無いこともありましたので、
走りながらショックを受けたくない・・と思い、
いつもエネルギー補給はランニング腹巻のポケットとか、アームカバーの中、
もしくは腕に直貼りしていました。

昨年、RUN友さんから、「ドリンクの中に入れてしまう」・・と聞きましたが
「ドロっとしてしまって飲み口を通りにくいのでは??」とピンときてなかったんですが
「はちみつ屋」さん考案の「ハニーアクション」を経口補水液に溶かして飲みましたところ
すごくおいしくて飲みやすかったので、
今回は、エネルギー補給はスペシャルドリンクに入れてしまうことにしました。


で、ここ最近のレースは、30キロ以降に撃沈続き。
神戸のときは、暑くて、途中からあまり補給しなかったのですが、
練習のアドバイスをいただいた方から
「その後半の落ち方は、エネルギー切れやね」と言われました。

なので今回、ざっくりとカロリー計算。
(注:栄養学的?に正しいかどうかは不明。
 「ごはん」のカロリーはちゃんと調べましたが・・。)

試走のときの(ランニングウォッチで計測された)エネルギー消費量が1824kcal。

当日はそれよりもペースが上がる、もう少しだけ距離が伸びる、試走の日よりも寒いかも・・
ということを考慮し、
必要なエネルギーは約2100kcalと判断。

それを、朝から

①1回目の朝ごはん(=家)・・・・・・ごはん1合(534kcal)
②2回目の朝ごはん(=競技場)・・ごはん2合分の爆弾おにぎり(1068kcal)
③レース中の補給・・・・・・・・・・・・・・スペシャルドリンクのうち6か所に混入
                     :ハニーアクション5個とサイクルチャージ1個(508kcal)
合計 2110kcal


予定通り
ごはん2合分を3つの「爆弾おにぎり」にしていき、
9時40分くらいからゆっくりゆっくり食べていましたが、
いちばん大きくできた3つめは、3分の1くらい食べてギブアップ。

胃が重すぎても苦しいのでムリはやめて残しました(^^;


そんなわけで今回のスペシャルドリンクは

 5キロ クエン酸
10キロ エネルギー補給
15キロ エネルギー補給+アミノ酸
20キロ エネルギー補給
25キロ エネルギー補給+アミノ酸
30キロ エネルギー補給+Lグルタミン
35キロ エネルギー補給+アミノ酸
40キロ アミノ酸

という感じ。

朝からガッツリ食べていましたし、
途中も「液体化していた」とはいえ補給していましたので
空腹はまったく感じることなく・・(^^;

なので、今回の「30キロ以降の失速」は、
「エネルギー切れ」ではないと思っているのですが。


脱線しましたが、
準備をし、出発。

9時頃に競技場着。

競技場の外でスペシャルドリンクと、中身を記入した用紙を提出し、
関係者入り口を入って受付。
001.JPG

002.JPG
いいお天気♪


受付では、
ユニフォーム(上下とも)、ゼッケン、ウォームアップ用のウェア(ゼッケンを付けます)などを
チェックされますので、
それらはさっと出せるように。

昨年、ウェアチェックにて、
ユニフォームの「チーム名」のロゴが「ちょっと大きい」と言われ、
「ゼッケンで、少し隠すように(ゼッケンを)付けなおして下さい」と言われましたので
今回は初めから、ロゴを少し隠すようにゼッケンをつけていましたら
何も言われず。


受付時に、隣の列(=列はゼッケン番号順)の担当の方から
「keroのyon子ちゃん?」

中学時代、隣の中学の陸上部顧問をされていた女性の先生でした(^^)

大阪国際女子マラソンは、ワタクシが参加してからはたいてい、
↑ の隣の中学の陸上部顧問だった女性のK先生、
同じ堺市内の陸上部の顧問だったS先生、
(= ↑ お二人とも、当時から合同合宿や大会などで面識がありました)
高校の陸上部の顧問だったN先生が大会役員として任務について下さっています。

役員は、だいたい毎年同じ場所を受け持つのか、
K先生は女性なので、
受付、控室のどこかの担当、ゴールでバスタオルをかけて下さる担当を、
S先生は、15キロ地点管轄の走路役員、
N先生は、御堂筋のとある地点の関門の計測担当をされていて、
今年も、前日受付でいただいたプログラムを帰りながら見ていましたら
↑ の3人の先生方のお名前がいつもの任務の場所にありましたので、
お会いできるのを楽しみにしておりました(^^)

受付でK先生に早速見つけていただきうれし~(^^)


ゼッケンに付いているタイム計測チップの確認場所を通って控え室へ。

その時点で9時20分くらい。

9時半から、
メインスポンサーのNittoサマの日東メディカルの選手サポートブースが開きます。

そこで、テーピングテープなどの提供や、
テーピングをしていただけるサービスもありますので
見に行きますともう開いており、テーピングテープをいただきました(^^)

控え室に戻って、2回目の朝食。
ゆっくりゆっくり爆弾おにぎりを。

飲み物は、
おにぎりには合ってませんけど、「豆乳」の小さいのを2パック。
あと、本日は、暑くなりそうでしたので、
土曜の夜から、 アミノ酸を溶かした「経口補水液」をちびちびと補給。


今回、
同い年の方で、ワタクシからしますと「雲の上のお方」とゼッケン番号が近く。
これまで、ちょっと怖くて話しかけることができず・・でしたが
今回、控室で一緒にベンチを使わせていただき、
初めていろいろとお話することができました(^^)
(気さくな方だった(^^) )

その方は、最近お仕事がお忙しくてあまり走る時間が取れないそうで
サブスリーランナーさんですので、
いちばんよいときからしますとタイムは落ちている様子。
「こんなところ(=ゼッケン番号)まで来てしまったわ~(^^)」とおっしゃっておられましたが
すごい方でも「練習しなかったらアカンわ~」(とおっしゃっていた)

そりゃそうですよね。

かなり練習量が少ないらしいですが
それでも、参加資格をクリアしておられるのがすごいと思います・・。

・・・・・で、そのお方にも言われました。

お話ししながらひたすら食べていたワタクシ、
「・・・・さっきから、すごく食べてへん? しかも、おにぎり、めちゃくちゃ大きいし。」

(^^; バレた(^^;

ちなみに、そのお方の食事のとり方はちょっと違っていました。
勉強になります ( ..)φ (どこかで試してみたい)


お腹が落ち着くまで控室でゆっくり。

スタート場所に持っていく荷物を、支給されたトートバッグに準備。


10時半から、
マラソン塾のコーチさまによりますウォーミングアップと「本日のポイント解説」講座があるので
20分くらいにスタジアムの外へ。


じゃあ、入口付近で、
東京の「超キレイなおねえさん(年下ですが(^^; )」のYさまとお会いしました。
Yさまと一緒におられたのが、
ワタクシ、一方的にブログを拝見している東京の(ハンドルネーム)Mさま。

Mさまは、大阪でのワタクシの知り合い2名と仲良しのようで
その方たちのブログで拝見し、
Mさまのブログも勝手に読ませていただいておりまして。

今回、ゼッケン番号が近いので控室が同じはず・・と思っていて
ぜひ話しかけてみたいと思っていた方でした。

Yさまと一緒におられたので、お近づきになるのもスムーズで(^^)

後さきになりますが、Mさまはお仕事がお忙しく
今回の参加もいろいろ悩まれ、すごい決意をされて大阪入りされたようで・・。
パーティのときにYさまから、Mさまが無事完走されたと伺い、
本当、感動しました(;;)


今回も、このようなブログつながり・・言いますか、ブログで拝見していた方が
自分の知り合いの方と繋がっていて、その方とやっとお話できて・・
といったような、うれしい出会いが(^^)

「ランナーズ」誌に載っておられた方も同じ控室でして、
『どこかで見たことあるな』と思ったら、『そうや!』ということで
『ランナーズ、読みましたよ(^^) 』 とお話しさせていただいたり(^^)


・・・・の反面、今回は、
直前のケガ・体調不良で欠場された方も、ワタクシの知ってるだけでもかなり・・。
当日、スタジアムで
「年明けから体調が悪くて、今日は走らないことにした」と聞いた方が2人(;;)

あと、100キロマラソンつながりで、
遠方にお住まいの方だからこういうときしか会えない方なのですが
ゼッケン番号が近かったので、控室でお会いできるな(^^)と思っていたお2人、
2人とも結局来られていませんでした・・。

事情は存じませんが、やはり、スタートラインに立つことは難しいんやなぁと思いました。


10時30分より
マラソン塾のコーチさまによるウォーミングアップ。

そのあと「説明」でしたが、ワタクシはそれは遠慮して、
もう少しだけジョグなどで体を動かしてから控室に。


10時50分くらい、
控室に戻って、
着替え、テーピング。

2週間前に新しいシューズを試した時にできてしまった靴擦れ、
結局治らなくて・・でしたが、
バンドエイド2枚にテーピングテープを貼るとまったく気にならず・・でした。
(なので失速原因とは無関係)


ウォーミングアップしたときもまったく寒くない。
雲一つなく、日差しがありますので、気温はぐんぐん上がりそう・・。

アームカバーは、
締め付けの強いタイプはやめて、暑かったらはずせるほうに。


ゼッケンの裏に、
(スペシャルが見当たらないなど)念のためのアミノ酸のサプリをホッチキス留め。


トイレを済ませてから、競技場内持ち込み荷物を持ってトラックへ。


母の姿を探しましたら・・・・・、
わりとすぐに見つけられました(^^)


本当にいいお天気です(^^)

正面スタンドはものすごいお客さんでいっぱいです。
こんな中で走らせていただけるなんて、本当、なんて幸せなんでしょうか・・。

005.JPG
003.JPG


ゴッド先輩、仮装応援友達のNさまと一緒になりました(^^)

「写真撮りましょう」という話になり、
お二人はワタクシよりゼッケン番号がはるかに前なので、
最終のゼッケンチェックをしていただいてから、
カメラ持ってそちらに。

006.JPG

偶然(^^) 3人ともよくにたウェア(^^)


これまた、こういうときしかお会いできないKさま、
今回はスタジアム入りしてからお会いできてなくて・・で、
自分の荷物の場所に戻ってから目で探しますと・・・

いてはった~(^^)

Kさまも探して下さってたっぽい(^^)?

しばしお話。

お会いできてよかった~。

004.JPG
008.JPG
009.JPG


スタート5分前になり、競技服装になってスタートラインに並びます。
ここからはもう緊張することもなくあっという間。

じっと立っていると、日差しが強くて暑さを感じます・・。
黒のアームカバーがジリジリと暑くて・・。

はずしてしまって、ランパンの中にでも入れるか・・とも思いましたが
土佐堀通あたりは寒いことが多いので、一応つけておくことにし、手首まで下げました。

サングラスは必須。

1分前、30秒前・・のコールがあり、
号砲!


さ~、始まりました♪


競技場内は、周りの方のペースに逆らわず、
ムリな追い抜きなんかもせず。

競技場を出てすぐが最初の1キロ、4分41秒。
ちょっと遅いですけど、最初はつっこみすぎるよりもよかったと思います。

・・・と言いますか、
スタート直後だから少し遅いのも納得なのですが、
2キロ地点がいつも速い気がするんですよね。
今回も4分16。

なので、1キロ地点が(ちょうどスタジアムの出口付近なので)ちょっと後ろに
ズレてる可能性もあるのかな??という気もしています。

そこはいつもなのであまり気にせず。


で、ここで、
(大撃沈なので恥ずかしいですけど(^^; )
今回の「目標設定ペース」と「実際のラップ」をば。


<目標ペース(=大阪国際女子マラソンコース&後半ヘタれるkero仕様)>

       ラップ       スプリット 
 5キロ 22分45秒     22分45秒 (キロ4分33)
10キロ 22分15秒     45分00秒 (キロ4分27)
15キロ 22分00秒 1時間07分00秒 (キロ4分24)
20キロ 22分15秒 1時間29分15秒 (キロ4分27)
(中間点通過)     1時間34分08秒
25キロ 22分15秒 1時間51分30秒 (キロ4分27)
30キロ 22分15秒 2時間13分45秒 (キロ4分27)
35キロ 22分30秒 2時間36分15秒 (キロ4分30)
40キロ 23分00秒 2時間59分15秒 (キロ4分36)
ゴール  10分00秒 3時間09分15秒 (キロ4分34)

でしたが、


<実際のペース>

       ラップ      スプリット
 5キロ 22分19秒     22分19秒
10キロ 22分11秒     44分30秒
15キロ 22分08秒 1時間06分38秒
20キロ 22分16秒 1時間28分54秒
(中間点通過)     1時間33分50秒
25キロ 22分24秒 1時間51分18秒
30キロ 22分33秒 2時間13分51秒
35キロ 24分15秒 2時間38分06秒
40キロ 26分43秒 3時間04分49秒
ゴール  11分44秒 3時間16分33秒


ラスト10キロ、つぶれすぎ(><)

30キロ地点は「キロ4分32」で通過しましたが、
31キロ地点は「キロ4分44」、
そこからズルズルズルズル~~~と落ちました。


でも前半は楽しかったですよ~(^^)
最初の5キロがちょっと速かったですが、
それ以降は、1キロごとにラップボタンを押すたびに、
↑ の設定どおりのペースで通過していることが多く、
ワクワクしながら走っていたんですがね(^^)
「変化走」の成果か、ペースを(少し)変えていくこともスムーズでしたし(^^)


↑ の設定ペースは、
「最初はつっこみすぎない」ことや、
このコースの「前半ビミョウに下り」「追い風なことが多い」などを考慮して
そこはちょっと頑張って走り、
後半の10キロは、ここ数回の結果を見ても、
上り坂はあるし、向かい風になることが多いし・・で、私は絶対に落ちるから
そこは少し落としてもいい・・と思って組んだものでしたが
後半の10キロが ↑ の落ち方の範囲で持ちこたえられず、落ちすぎでした。

「変化走」で、
上げていくときはキツくても、
次に少し落としたときはかなりラクになり、また上げて・・ということが可能で、
レースでも「キツイときは少し落として復活する」ということができるかも・・と、
練習しながら手ごたえをつかみつつ・・だったんですが、
ダメージが大きくて「復活」できず、ペースが落ちるのを止められませんでした。

このあたりは今後、考えていきたいですね・・。


そんなわけで、
「レース内容」としては「以上」・・という感じで、
あとは、「応援していただいた」に尽きるのですが、
長くなっていますので、
* 現在、長居公園周回コース(約3キロ地点)を走行中
received_580133082140372.jpeg
(お友達が撮って下さいました♪)

・・・・・ということで、続きは後日 m(_ _)m


<本日のトレーニング>

オフ

2日休んだら、洗濯物が少な~~い。


本日の帰り、
「開かずの踏切」にて、
「開かずに踏切待ち友達のオジサマ」にお会いしまして、
またまたA4サイズにプリントした写真を下さいました(^^;

ワタクシ、当日、分からなかったんですが、やっぱり応援に来て下さっていて・・。

プログラムも(購入された??)「持ってるか?」って出して下さいましたが
『受付でいただいています。』(そう、今年は2冊入っていましたし)

「来年は走るんか?」

・・・・・(^^; 

参加資格タイムがまだ分かりませんよ~~。

『参加資格条件が変わらなければ出れますが、まだ分かりません・・』

なんにせよ、応援ありがとうございました m(_ _)m


2016-02-02 22:17  nice!(51)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 51

コメント 8

liang

やはり競技場スタートっていうのは写真で見ても特別な感じがしますね。
東京国際女子の応援にスタンドから見て「うわーっ!」となりました。
そんな勇姿を見せられるのも親孝行ですねえ。(写真、かっこいい!)
カロリー計算しての、おにぎりその他の用意とは!(゜∀゜)
続きも楽しみにしています。
by liang (2016-02-03 01:16) 

桜

お疲れ様でした。
お母様やはり来られてたんですね。
去年のブログ拝見してて、スタンドでもしやお母様に
お会い出来るかもと思い、探して見ました。
残念ながら分かりませんでした。
子供がハーフに出ていたので、11時過ぎにスタジアムに行き、
スタンドから応援していました。
皆様スタートされて、
1時過ぎた頃からハーフの人が帰って来られ、
その後フルの人が帰って来られ、keroyonさん、、
かなりしんどそうでしたが、
その夜のブログを拝見して、パーティーも出席されたと、
元気になられて良かったと思ってます。
本当に身体に気を付けて頑張って下さい。


by 桜 (2016-02-03 02:53) 

よーちゃん

爆弾おにぎりとか、かなり量ありそうですが、
優勝の福士さんも朝から丼めし食ってたそうなんで
やっぱりエリートランナーは、エネルギー使うんやなーと
妙に納得しましたわ。
色んなつながりで知り合いが増えて大会で
再会できるのも嬉しいですね(^_^)
私の場合は仮装つながりですがー(;^_^A
by よーちゃん (2016-02-03 08:17) 

裏・市長

チーム競技と違って、マラソンは孤独やのぅと
常々思ってるけれど、なんのなんの、
お母様はじめ、大勢の皆様に応援されて幸せやで!。
ありがたい事ですわ。足を向けて寝られない(どこに?)。

気付かない、言わないだけで
ソネブロガーもいっぱい見に来ていたかも知れない。
ちびまる子ちゃんの野口さんみたいに
電柱の陰からクックックックッ・・・と(怖い)。

>>「チーム名」のロゴが「ちょっと大きい」
・・・!厳しいのぅ!。
なんかテレビとか見てたら、思いっきり企業ロゴ、
でっかいのあるやん!。あーゆーのはいいの?。
やっぱり協賛スポンサー以外の宣伝になったら
マズイかしら?。近商ストア!とか。

さぁ!今日は節分やで!。
恵方向いて黙々と黙って、巻き寿司まるかぶってや!。
来年の大会もよろしくと願いながら・・・。
by 裏・市長 (2016-02-03 12:44) 

ポッポ

やっぱり雰囲気がピリッとしていますね。
それでも女子大会なので柔らかい和やかな感じもあったりして。
それにしても圧倒的な力で勝った福士選手が名古屋にも出るかもって本当でしょう。なんか陸連不信ですぅ。
by ポッポ (2016-02-03 13:43) 

まきちゃん

こんにちは
勇気を出して、初めてコメントさせて頂きます^_^

まずは、完走おめでとうございます☆
とても感動しました[exclamation]?

半年ほど前から、ブログを楽しく拝見し、影ながら応援させていただいています♪
私も、大阪ハーフに参加していたん
ですが、keroyonさんとすれ違いができ、勝手に応援し大興奮でした(^^)
(ウエアの写真と長身から間違いないと
確信してます!)

おそらくとてもご近所で、私はS森在住です(^^)
地元の公園で、もしお見かけしたら勇気を出してお声をかけていいですか
怪しかったらごめんなさい

私はブログをしてないので一方通行で
申し訳ないです…>_<…

by まきちゃん (2016-02-03 21:03) 

kinkacho

本当にお疲れ様でした。
今回のレポのエネルギー補給の記述を参考になりました。
レベルは全く違い過ぎて比較はできませんが、kinkachoはあまり食べてませんでした。レース前の準備も含めて参考にして、姫路城マラソン走ってきます。
by kinkacho (2016-02-03 23:14) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★liangさまへ
 競技場発着は独特の雰囲気ありますよね。
 最後、公園の周回コースからマラソンゲートをくぐって競技場・・は
 別世界に入ったような感覚です。
 親孝行かどうか、母はどう思っているか・・ですが(^^;
 結婚もせず、孫の顔も見せていませんので、一緒に旅行したり、
 マラソン走る元気な姿を見せることが私なりの親孝行かな・・と
 いうことで、許してもらおうかと(^^;
 朝食と途中の補給は、最近どうもたくさん食べられなくなりましたので
 「そもそも、どれくらい食べなアカンのか」(自分なりに)計算して
 みました・・。
 なので、30キロ以降の失速はエネルギー切れではないと思うのですが・・。

★桜さまへ
 息子さん、ハーフに参加されていたんですね!
 途中すれ違っていたんですね~。
 ハーフのゴールのあとだいぶ経って・・ですのに、見ていて下さり
 ありがとうございます(;;)
 30キロ以降撃沈し、最後は本当、キツかったです・・・。
 直後もかなり疲れを感じていたので、パーティに行けるかなぁ・・
 と思いましたが、水分補給し、食べて、おしゃべりしているうちに
 どんどん元気になりました(^^;
 気持ちの立ち直りも早く・・(^^; 図太くなってきました(^^;
 母はいつも、スタジアムでスタートを見送ってくれて、
 御堂筋の心斎橋で往復応援したあとスタジアムに戻ってゴールを・・
 という感じで応援してくれます。
 でも、スタート前とゴール後、「客席のどこかにいる」と分かっていても
 見つけられないときもあります・・。
 すごい人ですもんね・・。
 いつも本当にありがとうございます!

★よーちゃんさまへ
 翌日の新聞で、もともと食の細い福士選手が今回はしっかり食べた
 (食べれるように訓練してきた)との記事を拝見しました~。
 やっぱり「食べたアカン(^^)」と、うれしくなりました。
 いや、でも、時間をかけてゴールする方は、長時間になりますから
 エネルギーいると思いますよ~。
 制限時間7時間の大会も増えましたから、何もしなくても7時間
 経ったらお腹すきますもんね(^^)
 なんやかんやと知り合いが増えてくるものですね・・。
 やはり、「またここに戻ってきて一緒に走りたい」と思いますので
 もう少しがんばりたいです。

★裏・市長さまへ
 おっしゃるとおりで、走るのは一人で、誰の力も借りれないんです
 けど、本当にたくさんの方に応援していただき、ランナーどうしも
 温かく交流でき・・で、一人じゃないねんなぁとつくづく思いました。
 
 ロゴマークについては、昨年度(だったかと)から規則が変わった
 ようでして、最近は実業団のユニフォームのロゴもすごく小さく
 なっています。チーム名くらいいいと思うんですが、昨年は
 言われました。でも今年、他の方は隠すようにゼッケンつけて
 なかったですけど・・。
 
 大阪国際でテンパってたのか、節分ってぜんぜん意識になく・・
 で、ごはんの準備をしておりました~(^^;
 かわりのモノ?をかぶっときました(^^)

★ポッポさまへ
 やはりピリっとした雰囲気だと思います。
 今回はオリンピック選考レースでしたし・・。
 福士選手の名古屋の件、びっくりです・・。
 そんなことしたら、肝心の本番で力を出し切れないんじゃ・・と
 思いますが・・。
 もうそんなんだったら、「一発勝負」にしたらいいんですよね。
 気象条件なども同じだし、公平ですよね。

★まきちゃんさまへ
 コメントありがとうございました!
 面識ない方のブログにコメントするのは勇気がいりますよね~。
 分かります! 私は自分のブログは長々と書いていますが(^^;
 よその方のブログにはなかなかコメントを入れられませんので・・。
 
 大阪ハーフお疲れ様でした!すれちがっていたんですね(^^)
 しかもご近所!! S森住民でいらっしゃいますか(^^)!!
 「開かずの踏切」事情もご存じでいらっしゃいますよね(^^;
 それは絶対、公園でお会いしてますね!
 地元の公園のランナー友達は少ないですので、ぜひぜひ
 声をかけていただきたく(^^)
 お会いできるのを楽しみにしております(^^)

★kinkacho さまへ
 いつもありがとうございます!
 栄養学的に正しいかどうかは疑問ですが・・(^^;
 最近、あまり量が食べられなくなってきたように思い、
 でも、エネルギー切れかな?と思う失速を繰り返していて・・
 でしたので、そもそもどれくらい食べなアカンのやろ・・と思って
 自己流ですが計算してみました。
 私が愛読している岩本さんも、著書の中で、「マラソンは食べる
 スポーツ」と言われています。
 次のレースは姫路城マラソンですか(^^)
 インフルエンザ等流行っているらしいので、どうか気をつけて
 最後の調整に入って下さいね(^^)
by keroyon (2016-02-04 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]