SSブログ

ドカ走り@生駒ボルダー [マラニック他]

本日は、RUN友さんの練習にご一緒させていただき、
「生駒ボルダー」で「ドカ走り」♪

えぇ、
ワタクシの「ドカ走り」の定義は、
「キョリで考えた場合・・・50キロ(またはそれ以上)」
「時間で考えた場合・・・5時間(またはそれ以上)」
としており、
「生駒ボルダー」は、「往復で29キロ」のコースなので、当てはまらんのでは??
・・・と思われるかも・・なのですが、
本日の練習は、
「生駒ボルダー2往復(=29キロ×2=58キロ)」でしたので、
「ドカ走り」とさせていただきます(^^)


本日の練習のことは、
でっち先輩のフェイスブックで知りました。

ワタクシ、
フェイスブックはまったくやる気がないんですけど、
チームの連絡がフェイスブックですので、一応、登録?はしております。
説明ついでに説明しますと、
「お友達」は、女性は、「ふだん話をするRUN友さん」のみ、
男性は、「チームメイトもしくはそれに近いつながりの人」のみとさせていただいております。
とにかくあまり広げたくなくて・・・。
特にメールアドレスを知ってる方に関しては、
事情を説明して、お友達をお断りさせていただいたりもm(_ _)m


話戻りまして、生駒ボルダー、
昨年の夏、チームの方に連れていっていただいて練習する予定だったのですが
諸事情で中止というか、ちょっと先まで延期となり・・。
その予定が実現するまでは、ボルダーは封印・・と自分の中で思っていたのですが、
でっち先輩の書き込みを拝見し、
こんな機会(=「ボルダー2往復」と、「でっち先輩にご一緒していただける」機会)は
なかなかないかも・・と思い・・。

しっかし、「ボルダー2往復」なんて、
でっち先輩と、ゴッド先輩くらいしか、やろうと思わないと思う・・・
と思っておりましたら、
やっぱりゴッド先輩はその書き込みに反応されて、参加されることも知りました。

ワタクシ、
日曜の練習会がないこの時期は、「幽霊部員」状態ですので、
ゴッド先輩とも長いことお会いしておりませぬ・・・。

でっち先輩&ゴッド先輩と一緒に「生駒ボルダー2往復」なんて、
「考えただけでも恐ろしい」練習でしたが(^^;
「峠組組長」として? 挑戦させていただくことにしました(^^)


ワタクシ、「生駒ボルダー」は5年ぶりかと。

とあるお方主催の練習会などで連れていっていただいていましたが、
その頃は、
ボルダーの北の端の「ふれあいセンター」のほうからスタートし、
南の端で折り返して「ふれあいセンター」に戻る・・というパターンで。

「ふれあいセンター」までは、生駒駅からバスで・・でしたが、
そのバスの始発が9時で、
到着して準備してスタートするのが10時すぎ、
そこから約30キロ走って、
戻ってふれあいセンターでおふろに入って、バスで戻って、
遅いお昼ごはんを食べて・・となると、1日がかりになってしまい、
マイコースの「峠ダブル」なら、
6時すぎにスタートして、10時半すぎには家に戻れるという手軽さもあり、
あまり生駒に行かなかった・・というのもありますね。

昨年、チームの方にお声をかけていただいたルートは、
南の端のところの駐車場まで車で行って、そこからスタート、
そして、北の端で折り返して・・という、これまでとは反対のパターン。
車で行くので時間も融通がきく・・ということと、
南部のワタクシからは、南の端に行くほうがまだ近い・・ということもあり。


今回のでっち先輩の練習は、それと同じく、南の端からスタート。

「水呑地蔵」の駐車場を8時スタート・・とのことでしたので、
本日4時50分起き。

昨年、連れていってもらうために、道だけは調べていましたが、
実際に行ったことがないので、だいたいの時間を見積もり、余裕をもって、
6時15分くらいに出発しました。

スタート付近にトイレがないみたいなので、
スタート場所にいちばん近いと思われるコンビニに立ち寄り、トイレも。


水呑の駐車場には7時25分頃到着。

遅刻して置いて行かれたら、ワタクシ、コースの記憶があやふやだし、
焦ってスタートするのもイヤなので、早めのほうがいいや~。


そう、外環を通って車で向かっていましたが、
外環から生駒の山々はけっこう近いのに、道路のあたりはそんなに坂じゃなくて。

一気に上っていく感じ?

駐車場までの道、けっこう坂がキツイかも・・と思っておりましたらやっぱりそうで
道が狭いし、対向車が来ると怖そうだし、
あれでもし、後ろからあおってくる車がおったら怖そう・・という感じの
クネクネの山道でした。

のんびり準備しつつ。

001.JPG

003.JPG
夜景は綺麗なのかしら(^^)
生駒山上遊園地からの夜景はすっごくきれいですよね(^^)


でっち先輩ご到着。

まだ元気な姿を撮っていただきました。
004.JPG
006.JPG


でっち先輩はお一人で到着されたので、
本日のメンバーをお聞きしますと、
あと、ゴッド先輩とTえさんとのこと。

なんとワタクシが最年少・・という、「熟女練習会」とのこと。

・・・・・と思っておりましたら、
ワタクシのチームメイトのAさまがご到着。
ゴッド先輩にお聞きして来られたようで。

熟女+黒1点

・・・・・と思っておりましたら、
ゴッド先輩とTえさんが、8時を過ぎてもいらっしゃなくて・・。

別の駐車場かも・・ということで、
(でも、ワタクシの前を車が通ったら分かるはずなので、それはないか・・と思いつつ)
そこからスタートして、ボルダーの入り口まで向かうことに。

そう、そのあたり、携帯電話が「圏外」(^^;

もしかしたら連絡を入れて下さっていたかも・・なのですが、そこでは分からず。

ボルダー入り口で、
でっち先輩のチームメイトの男性陣が数名おられ、
別の駐車場には誰もいらっしゃらないとのことで、
スタートさせていただきました。


8時過ぎですが、涼しい。

樹が生えてるところの西側がコースになっているので、午前中は日陰のようです。


給水は、今回、ハイドレーションに2リットルと、
小さいペットボトルに水を凍らせたものを持ちました。

今回、駐車場からのキョリも合わせて約60キロということと、
このコース、何年か前に自販機が撤去されてしまった・・とのことで、
途中で飲み物を買える場所がありませんので。
(天気によっては、2リットルでも心もとないかも)

走り終えたあと確認しますと、残量は0.4リットルほど。
ほぼ、飲みつくした感じでした。


「補給食」は、エネルギーゼリーを2つ。
1つは、1往復めの後半、
もう1つは、2往復めの「激坂」のあとに補給。


コースは、
5年前に何度か走っていますので、
1往復めで、迷いそうなところは思い出すことができ、頭に入りました。


ボルダーの印象は、やっぱり、
ワタクシがふだんやっております(岩本さん提唱の)「峠走」とは、
種類の違う練習やなと思いました。

1つ、「激坂」があるのと、
北側の端っこから5キロ地点の少し手前まで(やったかと)はずっと上り・・ではありますが、
それ以外は、細かなアップダウンの繰り返し・・という感じで、
そんなにキツイ坂はない感じ。

1往復めは、まだお話する余裕もあったりして(^^;

「なるかわ園地」のあたりの、ツツジの名所のところでは、
『ここがあのきれいなツツジのところですよね?』とか、
アジサイの名所のところでは
『ここらへんがアジサイのところですか~』とか、
国道308号線との交差の近くは、キバナコスモスが咲いていたり、
走っているときに、栗のイガが落ちているのが見えたり。

そんなこんなを話題にする元気もありましたが・・(^^;


「激坂」は、
以前連れていってもらっていたときは、「復路」になりますから、
だいぶヘタれていて、途中歩いたりしたこともありましたが、
今回は、1往復めは特に、前半・・ということもあり、
思ったより元気に上ったりして(^^; (調子に乗ってたかも)

でも、「細かなアップダウンの繰り返し」は、だんだん効いてきたみたいで、
1往復めが終わる頃にはかなりキツく(><)


ゴッド先輩とTえさんも無事に到着されたようで、
折り返しコースですから、途中でお会いできました(^^)


1往復め終了、
でっち先輩が給水をおすそ分けして下さり、生き返る(^^)

最初、数人でスタートしましたが、
1往復めが終わり、2往復めのスタート時にはでっち先輩と2人でした(^^;

Aさまは、給水が足りなくなったようで、
1往復めの後半、国道308号線と交差したところで、
308号線の「暗峠」まで行けばお店があるので、そこに買いにいかれることになり
「先に行ってて下さい」となりまして・・。


でっち先輩から
「さ~、2本め、行こか~」と言っていただきつつも、
かなりキツかったワタクシ、
『2往復、できるんか(><)??』
だったのですが、
もともと2往復のつもりで来ていたからか、
このまま1往復だけで帰るのは物足りない気もしまして・・。

『せっかく生駒まで来たし、行けるとこまででもいいから行こう』

・・・・・2往復め、スタート。


少し行きましたところでAさまとすれ違い。
湧水?で水浴びされていまして(^^)

ワタクシたちもそこで、首や頭に水をかぶりましたが、冷たくて気持ちいい(^^)


そのあとワタクシ、走っていますと、
虫が口の中にぴゅ~っと入ってしまい、
しかも、喉に一気に入ってしまって咳き込む・・というアクシデント(><)

お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m


「なるかわ園地」のところでトイレに行きました。


「激坂」は、2往復めは撃沈・・(--;

その前の、「ツツジ」の坂からヘタれていて、
でっち先輩に置いていかれていましたが、トイレで追いつき・・でしたけど、
「激坂」で完全に置いていかれました。


2往復めは『行けるところまででも・・。都合でどこかで引き返して・・』
とか思ってスタートしましたが、
「激坂」を上ってしまったので、
『最後まで走らないともったいない』と思いまして(^^;

そこからは最後まで「一人旅」。


コチラのコース、
北の端のほうを起点にして、0.5キロごとに距離表示を作って下さっています。
ボルダー練習をこよなく愛する方が作って下さったのでしょうか。
大変ありがたいです。

「3.5キロ」表示(=折り返しまであと3.5キロ地点)あたりを通過しておりますと、
急に真っ暗になってきまして。

樹もうっそうとしているところではありましたが、
それだけじゃなく、天気が悪くなってきたっぽい。

やっぱり雨が降ってきました。

恵みの雨やわ~~~(^^)

北の端で折り返して、「5キロ地点」の手前くらいまで、
そんなに「激坂」ではないですけどずっと上り(=山頂まで)。
復路は、そこをクリアしたら、あとはどうにか頑張れそう・・という感じなので、
『この雨のおかげで、山頂までどうにか上れそう~~(;;) 』

そう、本日はお天気に助けられたと思います。

カンカン照りなら、部分的に陰のない箇所もあるんですけど、
終始曇っていましたし、
2往復めは雨も降ってきたり・・で。

途中、風がなくて蒸し暑い場所もありましたが、
わりと涼しくて本当助かりました。


「0.5キロ」地点のあたりででっち先輩とすれ違い。
1キロ近く差がついています。

本当、すごい先輩です・・。

ワタクシも折り返し。


Aさまとなかなかすれ違わないので、
1往復で終了されたかな?と思っておりましたら、すれ違い。
「速いな~」って(^^;

いえ、フルマラソンのタイムから考えますと、
ワタクシがAさまの前を走っているのはどう考えてもおかしい(^^;

また暗峠に飲み物を買いにいかれてたのかしら??


山頂をクリア、
とにかく一人で淡々と。

あ、でも、生駒のコースは、すれ違うランナーさんやハイカーさん、
みなさんご挨拶しあえて、とっても気持ちがいい(^^)

2往復めの折り返し手前あたりの往路で抜いて、
復路ですれ違ったおじいちゃんハイカーさん2人組、
道をゆずってくれまして、お礼を言いますと、
「がんばって。
 このおねえちゃん、背高いな~」

これまで生きてきて、何回言われたことでしょうかね(^^;


雨のおかげでだいぶ復活した~と思っておりましたが、
復路の1つめのゲートを出たあたりの坂が何とも苦しくて、歩きそうになりました(><)


今回、走ってるときに写真を撮る余裕なんてまったくありませんでしたが、
国道308号との交差のところあたりで、
小さいペットボトル、
でっち先輩につけなくなったあたりから取り出して、
首や顔をひやしながら走っていましたが、
カラになったので、リュックに入れましたときに1枚だけ。

007.JPG
左側の、坂になった狭~~~~い道のほうが「国道」です(^^;
この先、もう少し上ったところが「暗峠」。

軽自動車1台くらいしか通る幅がない感じ。
ワタクシ、だいぶ前に、M川さまと、
308号を通って、大阪から奈良までマラニックしたことがありますが、
坂もかなりキツくて、
ワタクシ、この道をオートバイで走る自信はないです(^^;
(自転車の下りもムリかも)

「なるかわ園地」まで戻ってきまして、
復路もそこでトイレに行っておきました。

途中、一般道をはさむからか、ワタクシは「距離表示」を見つけられなくて、
「なるかわ園地」に入って、残りのキョリがドンっと減ってる(^^)

あと5キロ・・くらいのあたりでしたか、
急にお腹がすいてきました(><)

エネルギーゼリー2つ補給しましたけど、
約60キロはやっぱり2つじゃあ甘かったね。

ツツジのところを通過。
きれいに刈りこまれたツツジの樹が「抹茶ケーキ」に見えてしょうがない(^^;
(お腹がすいた・・・)

そんなこんなを考えつつ空腹をまぎらわし(^^;
ハイドレーションの中身が足りるか気がかりでしたが、
あと3キロを切ってきたので、
『もうここでドリンクなくなっても死ぬことはないか』と思って、
こまめに給水して乗り切ることに。

途中ヘタれましたし、お腹もすきましたが、
ツツジのあたりからゴールまでは思ったより元気に走れました(^^)

ボルダーの出口到着、
さ~、あとは駐車場まで(^^)


でっち先輩が走りながら、
「水呑さん(=水呑地蔵)のお水が冷たくて気持ちがいいから、
 走り終わったら頭からかぶる」
とおっしゃっておられましたし、
車におられなかったので、水呑さんかな・・と、
ワタクシもヘロヘロしながらそちらのほうへ。

でっち先輩はすでに着替え終えられて。
本当すごいです。

ゴッド先輩とTえさんとも
2往復めもすれ違えまして、
みなさんちゃんと「2往復」クリア。
私も途中でやめなくてよかったです(^^)

でっち先輩と、走りながら、
「長居や久宝寺じゃない場所で一緒に走るって、よく考えたら初めてやね~」
と話していました。

本当、そうでした。
今回のような「個人練習」は、
ワタクシもそうですが、自分の家から行きやすいところで・・ということが多いですもんね。

ワタクシは、今日は本当、いい練習になりました。
でっち先輩と最後まで一緒に行けたらよかったんですけど、
お役に立てず・・・で・・。

車まで戻ったときに、ドリンクを置いててくださったり、
あとで水呑さんから車に戻ったあと、おやつもいただき生き返りました(^^)
いろいろとお世話になり、ありがとうございました!


着替えて、
さ~、ここから地上?に下りなくては・・です。

ワタクシ、
練習会のときは、「行き」はたいてい「葉加瀬太郎」さんですが、
帰りは、「聖子ちゃん」が多いですけど、今日はなんとなく「ユーミン」。
地上に下りるまで歌ってる場合じゃないけどとりあえずユーミンをセットして。

『どうか、後ろから、あおってくるような車がきませんように・・』

1曲分で地上まで下り、
あとはのんびり帰りました(^^)

地上に下りますとカンカン照り(^^;
さっきまでの雨はなんやったん??・・・という感じですが、
走るにはものすごく助かりました(^^)

ボルダーの本日のコースのパターン、
コースも思い出しましたし、スタート場所までの道も大丈夫。
今後は、ボルダー練習も取り入れていこうかな(^^)

本日ご一緒していただいたみなさま、
本当にありがとうございました(^^)


<おまけ画像>

練習前に「元気な姿」の写真を撮っていただきましたが、
練習後のボロ雑巾のようにヘタれた姿・・・。

010.JPG
泣いてるんじゃなく(^^; ハンカチで顔を拭いております・・。

頭から水をかぶり、
シューズはほぼ水没状態でしたから、
どうせ家で洗うし(車の中はサンダル)
足首のあたりがハネで汚れているので、
シューズ履いたまま、足も洗う(^^;
(冷たくて気持ちよかった♪)

ここのお水をこんなふうに使ってもいいのやら・・(^^; ですが、
サッパリ(^^)

でっち先輩が、「ここの水を頭からあびたら、髪がしっとりしてるねん」
とおっしゃっていましたとおり、
確かに、ゴワゴワにならずしっとりでした。



<本日のトレーニング>

・ ドカ走り  生駒ボルダー2往復+駐車場まで往復
        59キロ   6時間05分 
        

  GPSはかなり短めに出ました。
  途中、アップダウンのところなど、道がジグザグになっているところがあり、
  キョリは進んでいますが、「場所」ということではそれほど移動していない・・
  というような箇所があるコースは、GPSはニガテなのかも・・という気はします。

  このコース、ボルダー往復は「29キロ」なので、2往復で58キロ、
  駐車場まで・・は、以前連れていってもらったときに、あるランナーさんから
  「ボルダーの出口から水呑地蔵まで0.5キロ」とお聞きした記憶が。
  先ほど、地図で測ってみますと、約0.6キロと出ました。
  なので、一応、「練習日誌」上は、本日は「59キロ」としておきます。

  そんなわけで、
  ワタクシは日曜日にすることが多い「ドカ走り」等の練習、
  本日済ませましたので、明日は久しぶりにゆっくり寝ようかと(^^)
  日曜日に3時台に起きないのは久しぶりのような(^^;


2015-08-22 22:00  nice!(47)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 15

でっち

ケロヨンちゃんのどか走りにご一緒できて本当によかったです。虫事件の時はやばいと思ったけど大事に至らないでほっとしました。ゴール後に水浴びやらおやつのことばかり優先してジャンプするのをすっかり忘れた~また教えてくださいね。
by でっち (2015-08-23 07:19) 

裏・市長

ケロさん、割と奈良県にやってきてますよね。
(ヒジョ~~に県境っぽい微妙な場所ですが)。
私が奈良県から表に出るよりも、
確実に奈良入りしてる確率高いよね。週一ぐらい?。

後ろから、あおってくる車。
初心者マークとか付けてたり、
女性一人の車を狙うのが趣味のヤツがおる!。

知ってるヤツがそうだった。
調子こきのアホなので、女子ひとりだと思って
煽ってたら、その周りが全部知り合いの車で、
奈良のブックオフ法華寺店の駐車場に追い込み
かけられて土下座させられたそうだ。アホ公務員。

しっかし豪快な水浴びじゃ!。
見てるコッチまで爽快だぜ!。
しかし、休日の朝3時台に
起きる人のほうがめずらしいような・・・。
by 裏・市長 (2015-08-23 09:42) 

ハリネズミ

みなさんちゃんと「2往復」・・・・
そろいもそろって健脚揃いの面々ですね~^^;。
往復で60キロのコースより2往復で60キロのコース、
精神的にちょっときつそうな気も。
1往復終わった時点で終了したくなっちゃいそうで^^;。
虫が口に・・・・大変でしたね。食べちゃったんですよね??
刈り込まれたツツジ、私はお饅頭に見えちゃいますw。
by ハリネズミ (2015-08-23 09:48) 

sally

山2往復お疲れさまです。
私も金曜日夜から土曜日午前で25×2セットでした~
標高低いと蒸し暑いので水消費しますよねー
次回、涼しくなったらは3往復でしょうか。
by sally (2015-08-23 11:57) 

ポッポ

皆様が2往復!!すごい~。
でも、コースさえ知っていれば私だけ1往復で参加できそうな。
上空から見たらさぞかし面白い動きに見えますね。
by ポッポ (2015-08-23 12:49) 

liang

上には上がいるんですねえ。でも楽しそうです。
あれ、keroさま、髪ずいぶん短い?!
私は昨日、走ってて目に虫が入ってパニックになりました(T-T)
喉もつらいですよねー、、、(>o<)
by liang (2015-08-23 16:31) 

こう吉

2往復、凄すぎ。
by こう吉 (2015-08-23 17:16) 

よーちゃん

山道ですよね?!
58キロですよね?!
ドカ過ぎますー!(◎_◎;)
by よーちゃん (2015-08-23 18:28) 

昆野誠吾

自転車で走っている時にたまに虫が
口に入りますけど喉までは未経験です。
うへ!ぺっぺ!ってするけど足とか羽とか
きっと少し食べちゃったんだろうなんて考えちゃうんで
気持ち悪くなっちゃうんですよね自分^^;
でも昆虫食に興味あったりします(笑
by 昆野誠吾 (2015-08-23 19:24) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★でっちさまへ
 こちらこそ、ご一緒させていただきありがとうございました!
 本当、こういった「休日の練習」でご一緒させていただくのは
 初めてでしたね(^^) 
 最後まで、「相手」を務めあげられたらよかったんですけど
 ついていけませんでした~~。
 私にはとってもいい練習でしたが、お役に立てず・・。
 虫事件はお騒がせしましたm(_ _)m
 そう、帰りながら、「ジャンプ」のこと、お伝えするの忘れてた!!
 と思い出していました。
 また長居のときにでも(^^)

★裏・市長さまへ
 そうなんです(^^; 実はわりと奈良県に足を踏み入れております(^^;
 どっちがどっちやねん??という、ビミョウな場所ではありますが・・。
 私の大事な練習の1つである「峠走」に適した「峠」となりますと、
 県境・・となってしまうことが多く・・ですので(^^;

 後ろからムダにあおってくる車、本当、イヤです・・。
 私はもう長いこと軽自動車なので、ナメられることが多いです。
 そのくせ、そういう車に限って、運転がヘタだったりしますが・・。
 (さんざんあおられたあげく、すごくイヤな抜かれ方をして、そいつが
 前になったあと、後ろを走っていましたら、モタモタしていたり(^^; )

 あ、でも、軽自動車や女性が「嫌がらせしやすい」と思うのは
 間違いみたいですよね・・。コワイ人がらみのこともあるみたいで・・。

 水浴び、スッキリと生き返りました(^^)
 暑いのは走るにはキツイですが、こういう気持ちよさを味わえる
 「よさ」もありますね(^^)

★ハリネズミさまへ
 みなさんちゃんと「2往復」、本当、「健脚」&「根性」の持ち主さん
 ばかりでございました(^^) 私、途中でやめなくてよかった・・(^^;
 確かに、2往復・・というのは精神的にちょっときつい面はありますが
 「片道」の距離がそうでもないように思えますので、思ったよりは
 気分的にラクでした。
 虫、食べちゃったと思います(><) でも最後のほうはお腹がすいて
 すいて・・。腹のたしにもなりませんでした(^^;
 ツツジがおまんじゅうに・・。前にもおっしゃっておられましたね(^^)
 確かに(^^)

★sallyさまへ
 族長の「山」は、「トレイル」ですよね・・。
 25×2セット(^^; さすが・・(^^;
 そうなんです、ダイトレなんかでも、真夏はけっこう暑いです(^^;
 3往復??? それはアリエヘン(^^; ・・・です。

★ポッポさまへ
 結局、みなさん2往復されていました~。
 すごいです~。私も途中でやめなくてよかったです。
 コチラのコースは、折り返しコースで、登山道もいくつかあるみたい
 ですので、いろんなパターンの練習ができるようです。
 知り合いの方は、北の端から「上り4キロ×5本」とか、「坂ダッシュ」
 練習をされたりも・・。

★liangさまへ
 でっち先輩はじめ、昨日参加の「先輩方」はみなさんすごい方ばかり。
 年齢別ランキングで言いましても、お三方は一桁どころか、上位数人
 に入っておられますし。
 「年齢を言い訳にでけへんな~」と思わせていただけるすばらしい
 方たちばかりで本当、いいお手本、目標になります。
 髪は名古屋の頃と変わってませんよ~。

★こう吉さまへ
 ボルダー2往復、考えただけでも恐ろしかったですが、
 ・・・やってみても恐ろしかったです(^^;
 こう吉さま、先日の記事拝見しましたが、長居で同じグループ
 だったみたいで(^^) これからもお会いするかもしれませんね。
 よろしくお願いいたします。

★よーちゃんさまへ
 山道・・ですね。「トレイル」っぽいですが、「ちゃんと走れるトレイル」
 という感じ、車はもちろん自転車も通行禁止ですので、夏の練習に
 本当にいいコースだと思います(^^)
 一人だったらやろうと思わなかったと思いますので、感謝です(^^)
by keroyon (2015-08-23 19:25) 

keroyon

★昆野誠吾さまへ
 虫、目や口に入ったり・・はたまにありましたが、
 一気に喉まで・・は咳き込みました(><)
 昆虫食に興味が(^^; ??
 私、見た目がダメです・・。
 見た目そのまま出てくる・・といった感じのはちょっと怖くて(^^;
by keroyon (2015-08-23 19:27) 

kinkacho

Keroyonさん、こんにちは。
生駒まで遠征されたのですね。
それも二往復...
スゴすぎます!!!
kinkachoはいつも北からです。しかも、適当な折り返し。尊敬します。
by kinkacho (2015-08-24 19:47) 

keroyon

★kinkachoさまへ
 こんばんは!コメントありがとうございます!
 生駒ボルダー、5年ぶりでした。
 やっぱりいいコース、日陰が多いですし、車・バイクはもちろん
 自転車も通らないので走りやすいですよね。
 ランナーさんがたくさん練習されているのも納得です。
 そう、kinkachoさまは北からですよね(^^)
 今って、お風呂は無料なのでしょうか(^^)
 ご一緒していただいた「生駒のヌシ」さまによれば、この日は
 いつもよりもランナーさんが少なかったそうですが、それでも
 何人かお会いしました。1往復目は、「この中にkinkachoさまは
 いらっしゃらないかしら」などと考える余裕もありましたが(^^;
by keroyon (2015-08-24 21:44) 

まや

かなり遅いコメントなりましたm(_ _)m
お久しぶりです。


えーっ、keroyonさんがボルダーに来てはったんですか!ばったりお会いとかしてみたかった。といいつつその頃は体調崩して生駒はおろか走ってもなかったんですけどね(笑)


ボルダー2往復されるなんて凄すぎます。
そんな○ンタイ(褒め言葉です)聞いたこと無いです(笑)


大阪のランスポットのどこかでバッタリお会い出来るの楽しみにしてます。あっ大阪国際では猛アピールして気づいてもらうように頑張ります(笑)
by まや (2015-09-12 08:28) 

keroyon

★まやさまへ
 そう、この日は(たぶん)5年ぶりくらいの生駒ボルダーでして、
 1往復目はなつかしく思い出しながら走っておりました(^^)
 まやさまは、ここで、「峠走をします」っておっしゃってたなぁ・・
 とかも思い出したりしながら・・(^^)
 (1往復目はまだ余裕ありました(^^; )

 ボルダー2往復なんて、本当、でっち先輩やゴッド先輩は
 「ほんまもんの変態や(=褒め言葉です~)」と思いました(^^;
 私はまだまだ「ふつう」です(^^;

 今回の「変態練習」で生駒の段取りが分かりましたので、来年の夏は
 生駒も走りたいと思っております。
 バッタリお会いできることを楽しみにしております(^^)

 大阪国際女子ではいつもありがとうございますm(_ _)m
 (要項発表がまだなので確実じゃないですが)次回参加できましたら
 ニューオータニのところ、しっかり探します!
by keroyon (2015-09-12 20:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]