SSブログ

1週間前♪ [ポイント練習(峠走)]

本日は、
大会の1週間前ですので、峠走♪

横浜国際女子のときと同様、今回も1週間前のこのメニューを実施できました(^^)
ありがたいことです(^^)


この時期、気がかりなのは路面の状態。

昨年は、ケガのため欠場しましたのでもちろんやっておりませんが、
一昨年は、旧道に入ってからは雪が積もっており、
ザクザクじゃなくてアイスバーン状態?というのでしょうか、
ツルツルしていて・・でしたので、
『ムリに走ってケガでもしたらシャレならん・・』ということで、引き返しました。

ゆうべの予報では、今朝は冷え込みそう・・。

ま、でも、ともかく行ってみることに(^^)


1週間前の峠走につきましては、これまでも何度も書かせていただいており、
横浜の1週間前にも書きましたが、
岩本さんの本で紹介されているメニューで、
いわば、「最後の脚壊し」、
ここで、
「下り坂を走って前腿に刺激を入れ、この1週間で超回復させて、
 大会当日はいい感じの脚に仕上がる」
という考えです。


今朝は4時半起き。

6時半頃、道の駅に到着。

写真ではだいぶ明るく見えますが、まだ暗く・・・。
001.JPG

準備しているうちに明るくなり、
6時50分、スタートしました♪


最近は、2つの峠を「ダブル」で走って・・が通常の練習となりつつありますが、
本日は、
ワタクシの「峠走」パターンのうち、
いちばん短いコースである、県境の峠まで「1つだけ」のコース(=往復約16.8キロ)。

なので本日は(久しぶりに)一人で行ってきました。
峠1つだけですし、レンゲルさんは本日は大会に出ておられますし(^^)

大会1週間前の「最後の脚壊し」目的ですので、
上りはあまり追い込みすぎず、
下りで脚に刺激を与えることを重視・・です。

かなり寒そうだし、
峠1つだけ、しかも上りはあまり追い込みすぎない・・ですので、
ノースリーブのインナー+フリースのパーカーにしました。

なので、体や腕、脚はそうでもありませんが、
手袋をしていても手は冷たく、
顔はちょっと痛い感じ(^^;

走り出すと体は温まってきましたが、汗が噴き出すほどではありません。

これは、気温は氷点下かな~?・・・・・と思いながら進みますと、

・・・・・下の温度計、マイナス1度。

やっぱりね(^^;

そのあたりは、路面はまだ大丈夫そうです。


温度計を過ぎてしばらく行きますと、
後ろから、

「お~はよ~ございま~~す!!」
と、いつもの自転車練習のみなさまが(^^)

先頭のお元気な ↑ のご挨拶は、
もちろん?いつものお元気なリーダーっぽいオニイサン。

ちょびっとだけ併走しつつ、

「大阪、もうすぐですよね?」
『来週です(^^) 』
「調子はどうですか?」
『だいぶいいです(^^) 』
「いいですねぇ~。がんばって下さい!」
『ありがとうございます~!』

抜いていかれるときに、
後ろに続くみなさまも、「おはようございます!」とご挨拶して下さり・・。

そのあと、第二陣、第三陣グループの方も
声をかけて下さりながら抜いて行かれました。

(自転車の方は、旧道に入るまでは、危ないからか、3つのグループに分かれて
 上っておられるっぽい)

寒い中、早朝からがんばっておられる自転車のみなさん、
本当、励みになります(^^)
いつもありがとうございます!


3つめのグループに抜かれたのはだいぶ後ではありましたが、
自転車の方たちは、いったん峠に行かれ、
そのあと、旧道の入り口まで下りてこられて次の練習メニュー・・という感じっぽいので
(なぜか練習メニューを何となく知っているワタクシ(^^; )
1つめグループさんには今日はだいぶ手前で抜かれましたから、
旧道で下ってこられるところと一緒になるかもしれない・・と思い、
そのあたりは少し道が狭いので気をつけないと・・と思っていましたけど、
ワタクシ、旧道に入りましても、自転車の姿はない感じ。


旧道の手前あたりから、
道路脇の田んぼに雪が積もり始めましたが、
旧道に入ってからは道路脇の山の斜面はかなり積もっており、
路面も端っこのほうは凍結してるっぽい。

旧道は車はあまり通らないので、真ん中の乾いたところを走ります。

最後のヘアピンカーブを過ぎましたら、
本格的に路面に雪(^^;

自転車の方たちは、そのあたりから峠にかけて、みなさん停まっておられ、
写真撮ったりされてました(^^;

そのあたりにおられた方と
『うわ~、これはちょっと危ないですね・・』
みたいに話したりしつつ・・。

ワタクシは県境の峠まで・・ですので、
乾いたところを選びつつ、最後はゆっくりですがどうにか峠まで。

「上りはあまりがんばらない」ことと、最後は雪のため少しゆるめましたけど
わりといいタイムで上りました。


下りは、ヘアピンカーブを越えて、旧道の途中の駐車場のあたりまでは
凍結に注意しながら控えめに下りました。

旧道を出たらほぼ大丈夫そうでしたので、
橋の上は気をつけましたが、ふつうに下れました。


がんばって下っていますと、
自転車の方がしゃ~~~っと下りて来られました。

旧道の奈良県側にも下りて練習されてるはずですが、
ワタクシ、峠で一瞬見ただけですが、奈良県側は雪がひどそうでしたので
練習を切り上げられたのかもしれません。


ワタクシは、
今日の練習は「下り」重視ですから、がんばって走ります。

「分かれ道」を越えて、だいぶ平坦になりますとちょっと苦しくなりますが、
今日は1つだけですので最後までそれなりに粘って
気持ちよくゴール(^^)

1週間前のメニュー、無事終了♪
(ありがたや・・)


本日の気温は以下でした。

          上っているとき 下っているとき
上の温度計     -1度        -1度
下の温度計     -1度          1度


着替え終わって8時15分くらい・・やったかな。

コチラの道の駅の野菜の販売は8時半からですので
すでに、並んで待ってる人もいらっしゃいました。
でもいつもより車の数は少なめだったような。
寒いからでしょうか。


ワタクシは、
本日は峠1つのみ・・で、いつもより早く終わりましたので、
コチラの道の駅から少し山のほうに上ったところにあります、もう1つの道の駅、
そこの近くにあります「スイセン」を見にいってみようかと。

峠走をしているコース沿いではなく、少し入ったところにありまして、
でも、コースの道に案内表示も出てたりして、
以前から気にはなっておりました。

先日、ニュースでちょうど「咲き始めました」と紹介もされていまして。

車で5分くらいですので寄ってみました(^^)


夏に一度、
「峠走夏バージョン」を思いつき、
コチラの道の駅からスタートしたことがありますが、

何ともかわいらしい道の駅(^^)
002.JPG


「スイセンの丘」?は、
千早赤阪村のホームページで確認しておきましたところ、
道の駅から徒歩3分とのこと。

場所は調べていましたが、道の駅にも案内が。
003.JPG

・・・・って言いますか、
その方面に向かう道からスイセンが咲いているのが見えました(^^)


観光名所?の1つ、「奉建塔」というのも同じ場所にあるみたい。

「奉建塔」とは、
010.JPG
012.JPG
というものだそうで、

こんな感じの塔でした。
011.JPG


塔のほうへ上る道の案内板、
013.JPG
「げんき! すてき! くすのき!   まさしげくん」
という標語?がなんかツボでした(^^;


このあたりはちょっと高台になっていて、
千早赤阪村がぐるっと見渡せる感じ?
棚田も見えましたが、「日本の棚田100選」の棚田はそこからは見えないはずなので
それとは違うはずですが、その棚田もきれいでした。
(今の時期は何もないですけど・・)


スイセンは、ニュースで言ってたとおり、七分咲き・・という感じでしょうか。
004.JPG
005.JPG
014.JPG
015.JPG

いい香りがただよっていて、なんだか癒されます(^^)


本格的なカメラで写真を撮られているオッチャンが2人ほどいらっしゃいましたか。


ま~、でも、
千早赤阪村をこよなく愛し、しょっちゅう走りにきてはお世話になっているワタクシですが、
ぶっちゃけ、「遠くからわざわざ、これだけを見にくる」ほどのものではない感じ(^^;
(淡路島の水仙郷とかとは規模がぜんぜん違います・・)

(ニュースでは確か)2月いっぱいくらいまで楽しめるとのことでした(^^)

ワタクシ、何年もこのあたりに来ておりましたが
一度も見たことなかったので満足♪


着こんでいましたがかなり冷えていて、
早々に車に戻り、
アイシングしながら帰りました。

寒いので、
アイシングしながら足元に暖房(^^; って、なんだかな・・ですが・・(^^;


<本日のトレーニング>

・ 峠走(16.8キロ)   1時間19分54秒

雪・凍結箇所がありましたので、そのあたりはゆるめながら・・ではありましたが、
帰ってから確認しますと、
横浜の1週間前よりもだいぶよかったです(^^)

やはり、寒いほうが走りやすいのか・・・。


2015-01-18 22:00  nice!(52)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 52

コメント 6

ポッポ

本日の札幌は冷え込んだせいか(?)、ジムの中はいつにも増して暑く...。走り出すとすぐに心臓バクバクで全然ダメでした。
氷点下でも水仙は咲くんですね‼ なんだか季節が全然違っていて不思議です。こちらはまったく春の気配が感じられませんが、日は確実に長くなっていて嬉しいです。
by ポッポ (2015-01-18 23:25) 

よーちゃん

寒い中、お疲れ様でした!
凍結でコケらこともなくて良かったです(;^_^A
by よーちゃん (2015-01-19 07:33) 

liang

脚壊し峠走、お疲れさまでした!
自転車グループの人たちは毎週峠を走ってるんでしょうね。
水仙、一面に咲いていると、また違った趣きがありますね。
先月末のいちごトレイルで走った牧場ではまだ蕾でした。
by liang (2015-01-19 08:13) 

ハリネズミ

やはり昨日は峠走りにおでかけでしたのですね!
「最後の脚壊し」、
ランナーではない私もすでにしっかり頭に入ってますv。
1週間前の峠走りも無事終了、
ますます「いよいよ感」が高まってきますね^^。
峠走りの後にはスイセンを見に足をのばされるあたり、
メンタル面での落ち着きも感じられます~w。
日本スイセンの群生、きれいですね。
by ハリネズミ (2015-01-19 08:38) 

クラッカー

とうとう見つけましたよ(笑)初コメントです。峠走楽しそうですね。
来週の大阪国際頑張って下さいね。杭全の交差点近くの漬物の匂いがしたあたり⁈でクラッカーとばんちゃんが全力で応援します。
by クラッカー (2015-01-19 21:32) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★ポッポさまへ
 冬の北海道はとっても寒いですが、建物の中はコチラよりもはるかに
 暖かい!という印象がありますから、ジムの中も暖かそう(暑そう?)
 ですよね・・。本当、あまりに暑いと気持ち悪くなってきますよね(^^;
 (温水プールの水がぬるすぎるのもニガテです・・)
 水仙、氷点下でも咲くんですよね。
 淡路島の水仙も1月に咲きますし(^^)
 だいぶ前、寒~~いと言いながら、オートバイで見にいったのを
 覚えています(^^)
 コチラは、日の出はあまり早くなってない気がしますが、夕方、
 暗くなるのが遅くなってきました。
 日が長くなってくるとうれしいですね(^^)

★よーちゃんさまへ
 やはりこの時期は凍結していました・・。
 峠に行き始めた頃は、そこまでは・・だったんですが・・。
 地球温暖化・・と言いつつ、ここ最近の数年、寒さが厳しい気がします・・。

★liangさまへ
 1週間前のメニュー、無事に終了しました。
 自転車の方たちは、毎週日曜の早朝がチームの練習会なんだと
 思います。「年間通じて走ってますから」とおっしゃっていました。
 基本、大会やよほどの悪天候じゃなければ練習されていると思います。
 水仙、一面に咲いているときれいですよね~。
 私、淡路島の水仙郷を見てしまっているので、コチラもきれい
 でしたが、かなり「こじんまり」に思ってしまいました(^^;

★ハリネズミさまへ
 ご明察!! 昨日は峠走でした(^^)
 1週間前のメニューも無事終了、ほっとしています。
 メンタル面の落ち着き・・、そうありたいですが、
 「カラ元気」ならぬ「カラ落ち着き?」かも・・(^^;
 ・・・・・とはいえ、もう「やること」はやりましたので
 あとはもう、体調を崩さないよう、ケガをしないよう・・という
 感じです。
 スイセン、1つ1つもかわいいですが、群生、きれいですね(^^)
 いい香りがただよってきて癒されました(^^)

★クラッカーさまへ
 うわ~~~っ!! 見つかった~(*/∇\*)
 ・・いえ、見つけて下さりありがとうございます!
 峠走、ずっと一人で走っていましたが、自転車の方たちに覚えて
 いただいたり、最近は同行してくれる方もいて下さり、楽しく
 練習しています(^^) クラッカーさんも機会がありましたらぜひ
 ご一緒して下さい(^^) 初めてのときは強烈な筋肉痛になります
 から覚悟しておいて下さいね o(`・ω・´)○
 25日、ありがとうございますm(_ _)m イケメンさん2名に見守って
 いただけてうれしいです。杭全のあたりは応援が比較的少ない
 場所なのでなおさらうれしいです(;;)
 前日にアップする予定ですが、めちゃくちゃ寒くなければチームの
 ユニフォームです。寒い中本当にありがとうございます!
by keroyon (2015-01-19 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]