SSブログ

ぶつぶつ独り言・・(^^) [体調管理・健康]

チャレンジ富士五湖(100キロの部)は今週末、
明日、明後日で、準備しなくては~~・・・です。

(*本日の記事、「女性の方のみ」でお願いしたい感じです・・m(_ _)m )

緊張しているような、そうでもないような・・。

何年も前は、大会のときはけっこう緊張していましたが
ここ3~4年ほどは、そこまで緊張しなくなり、
ワクワク感♪のほうが強くなってきました(^^)


年明けのケガで1月はほとんど休んでしまい、
2月も、上旬は徐々に・・でしたので、
例年にくらべて練習不足なのと、
3月くらいからどうも体調もひとつ・・ではありますが、
故障も治り、できるだけの練習はやってきましたので、
不安な気持ちはありません。

初めて参加する大会ですし、楽しみに思う気持ちが大きく(^^)


お天気が少々気になりますが、
まぁ、条件はみんな同じですし、
一昨年の奥熊野100キロは、終日、雨・風が強い中で走りましたので
『もうこれで、「怖いもの」はなくなったな~。この先どんな天気の大会でも大丈夫やわ。』
『雨・風もイヤやけど、レディースデーにあたるよりは、雨のほうがいいわ。』
とか思って走った記憶があります。


でも今回、
「雨」「レディースデー」、両方ぶちあたってしまいそうな感じ・・_| ̄|○
(せめて、どっちかにしてほしいなぁ・・・)

今週に入ってすでに、「直前のしんどさ」が出てきているので、
『もう、早いとこ始まってもらって、最悪の日は避けてもらえたらな~』
と思っているのですが。


どうも昨年の夏くらいから調子が悪く(夏の暑さでヘタてったのもありますが)
「そのとき」だけじゃなくて直前もしんどく、
しかも周期が短くなってきて、3週間くらいになってしまっています。
ヘタしたら、19日くらいになることも。

同年代(もしくはもう少し年上)の女性ランナーさんたちとの情報交換によれば、
だんだん、「周期は短くなるけど、軽くなってくる」
とか聞いておりますが、
ワタクシは、
「周期は短くなってるけど、重さはそのまま(><)」
なので、1週間ちょっと続いたりします。

なので、
「3週間でめぐってきて、1週間ちょっと続き、直前の週もしんどさが出てくる」ので
終わった直後の1週間程度しか、「快適♪」に過ごせる日がない感じ(--;

それってちょっとひどくない?? かわいそうな私・・(;;)

なんて、嘆いたりしたくなりますが、
まぁ、・・・・・しゃあないですしね。

ただ、貧血が心配なので、
婦人科で鉄剤を処方してもらって、予防的に、量を減らすなど調節して飲んでおります。
(もちろん、食事も意識して)


そう、昨年の今頃でしたか、
ちょっと調子が悪かったので、かかりつけの婦人科に相談し、
ホルモンの状態を調べる血液検査をしましたが、結果は、

先生 「まったく問題ないです」
kero 『よかったです。・・じゃあ、たまたま調子が悪かったということですよね』
先生 「女性ホルモンもまだまだたっぷりあります(^^)」
kero 『そうですか。・・・・・・じゃあ先生、私、まだまだ生理あるんですか?』
先生 「まだまだあります。あったほうがいいです!!」

とのことでしたので、
まだ当面、この状態と「付き合って」いかないといけない感じかな。

うげ~~~~~(--;
と思いたくなりますが、
昨日と今日、
NHKの朝のニュースで、「女子スポーツ選手の無月経と疲労骨折の関係」?
のような内容の特集をやっておりまして。

新聞にも載ってましたし。


「激しい練習で体重・体脂肪が落ちる」
「体重が軽いほうが有利だから体重・体脂肪を落とす」
→「月経が止まる」
→「女性ホルモンがきちんと分泌されていない」
→「月経にともない分泌される女性ホルモンは、骨を守る働きをしている」ので
  「無月経状態になることで、骨が弱くなってしまう」
→「弱った骨で激しいトレーニングをするために、疲労骨折が起こりやすくなる」
→「疲労骨折を繰り返し発症したりで、場合によっては
  選手生命を奪われるほどの事態につながる」

というような内容でした。

このへんのことは、
大学時代に勉強したこともありますし、一応、知識として知ってはいましたが・・。

今、このようなことが取り上げられるというのは、
東京オリンピックを控えて、ジュニア選手の育成が求められる中、
女子選手への体の負担についても見直されるようになってきたのでしょうか。

ニュースの特集を見ておりますと、
あらためて、
「大事な問題」だし、
「(選手としてやっている)今さえよければ」は怖いな~と痛感します。


とはいえ、現実は、正直、めんどうくさいので、
私は、かかりつけの先生に
「女性ホルモンはまだまだたっぷりあります」
「生理もまだまだあります」
と言われ、
ふだんの生活とか、マラソンとかを考えますと、
『げ~~(><) めんどくさ~。もういいのに~~。』
とか思ってしまいましたけど、
今後も、「できるだけ長く走り続けたい」ならば、骨は大事だし、
女性ホルモンがまだまだたっぷりあることは、骨が守られているということで、
ありがたいと思わないといけないんですよね。

正直、3週間くらいできますと、うっとうしいことこの上ないですけど、
そんなふうに思わずに、
『私の体を守ってくれてありがとう、ありがとう』
って感謝しつつ過ごさないといけない期間なのかも。


独り言ついでに、
ワタクシ、
もう6年ほどになりますが、レディースデーは「布ナプキン」を愛用しております。

先日の「女子会」でも話題になり、
そのお二人も興味はあったそうですが、実際に使ってる人を知らなかったとか。

なので、最近は、しょっちゅう「洗濯」してる気がしまして(--;
そういう面でもめんどうくさいんですけど。

ですが、ちなみに、「布ナプキン」、
いいですよ~♪

女性ランナーさんなら、
フルマラソンや長距離練習の日に、「悲惨な目」に合う経験をされたことがあると思いますが、
布ナプなら、その心配はないんですよ。
やっぱり、肌にやさしいんでしょうね。

最初知ったときは、
「よく分からないから(ネット販売しかないし)実物見て買いたい~」
「洗うって・・・(--; そんな時間ないわ~~」
とか思ってやめたんですけど、
そのあとまた、どなたかのブログでお見かけして
「生理痛がなくなった」
「快適」
などに惹かれ、
ちゃんと調べてみて、使い始めて、今に至っております・・。
(「布ナプ」に関しまして、質問等がありましたら、直接お話しできる方は、個別に承りますよ♪)


話逸れましたが、独り言の続き・・。

『タイムはまだまだ狙っていきたいけど、どないしようもなくしんどい日はムリせんとこ』

私はふだん、
「時間もあるし、天気その他条件悪くないのに、(走る)気が乗らない」
ということはほぼなく、
どちらかというと、『練習せずにはいられない』ほうですので、
『しんどくて走れない』という日があったとすれば、
それはサボりじゃないと思いますし。

それに、『趣味』でやってることなんやし~(^^; 気が乗らないときは
サボってもいいやん・・・とも思うことに。


お風呂屋さんでお会いするオバチャンたち、
ズケズケ言われることもありますけど、本当に心配して言ってくれてると思うのですが、
「骨と皮しかないやんか(注←そんなことないです!)。
 あんまり痩せたらアカンよ。」
「こんな寒い日も走るん? 女の子は冷やしたらアカンよ。」

きっと、「長い目」で見て、女性としての私たちの体を気遣ってくれてはるんでしょう。


私も、(体調が落ち着くまでは)「長い目」でみて、
ムリしすぎないようにしようと最近思います。


そんなわけで、今週末の100キロ、
「雨 かつ レディースデー」
という、
『これで走れたら、この先、怖いモノないで~』
というコンディションになってしまうかも・・ですが、
体の声を聴いてあげながら、当日は走りたいと思います。


昨年の100キロも、
『(夏は)骨折で出遅れたし、ムリせんとこ』
と思っておりましたけど、
『でも、走ってみて調子いいなら、消極的にならずに自己ベスト目指してがんばろう』
と、切り替えるつもりではおりました。
(結果、自己ベストでしたが・・)


今回も、
走ってみて調子よさそうなら、
もちろんタイム狙ってがんばります!!!


ついでに、
次の秋~冬シーズンですが、
『なるべくたくさん申込みをしよう』
と思っております(^^)

2013年度秋~冬シーズンは、
『(大会を)たくさん申し込まずに、絞って、しっかりそれに合わせていこう』
って思っておりました。

でも、今は、体調がもひとつな時期も多いので、
たくさん申込みをしておくほうが、気分的にラクかもしれない(^^)
と思いまして。


そんな感じ?で、
いろいろぐじゃぐじゃと妄想しつつ直前の週を過ごしております(^^;

初めての大会なので、
コース図や、エイドの表なんかを何度も見ながらイメトレしていますと、
すでに、2~3回、この大会に参加したことあるような気分(^^)

年1回の100キロマラソン、
天気も体調も分かりませんが、
ベスト尽くしてがんばりますよ~~(^^)
(・・・ということが言いたかったようです。結局は(^^; )

「結論」
悪天候も、体調不良も、『来るなら来い! 受けて立つ!』

・・・・・ナンチャッテ(^^)


<本日のトレーニング>

ジムにて

・ ジョグ11キロ


2014-04-16 23:11  nice!(47)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 9

ポッポ

布をお使いなんですね。
自作できると聞いたのですが、keroyonさんも自作ですか?
快適なんですね~。
ぜひ図案の公開を...などとおねだりしたいところですが、
さすがに却下ですね。
by ポッポ (2014-04-17 00:21) 

ハリネズミ

ちょっとコメントを書きにくい内容ですね~、本日は^^;。
まぁ、ないと困るものですけどレディースディ。
keroyonさんとほぼ同じ年、
・・・・たぶん私のほうがひとつkeroyonさんより妹かと思われますが、
その周期、症状などはkeroyonさんと同じような状況ですね・・・・。
なんだかやたらと忙しいです^^;。
「布ナプキン」なるものがあるのですね~。初耳です。
それにしてもお洗濯がほんと、大変そう。
大会にレディースディが重なってしまう場合もピルなどを使って
周期を変更・・・・なんてことはしないんですね。
私は中高生のときに何度か使ったことがあるんです。
毎年6月に2泊3日、もしくは3泊4日のキャンプのある学校で、
そのとき着用するのが真っ白のパンツの体操着・・・・
もしもの失敗が怖すぎましたので^^;。
100キロという長距離を走られるkeroyonさんのレディースディ、
当日が済んでから訪れますように・・・・とお祈りしてます。
イメトレもしっかりできてることですし、楽しんで走れるといいですね。
あ、私は方向音痴なので、100キロのコースだなんて、
道を間違えて遭難しちゃいそうです^^;。
by ハリネズミ (2014-04-17 07:01) 

昆野誠吾

なんとなく想像できるので拝読を
自粛させていただきました。
keroyonさん、いや世界中の女性にご苦労様!
男性はもっと女性を労わらなければいけません^^
by 昆野誠吾 (2014-04-17 17:30) 

はるゆうなお

フェリシモで布ナプキン載ってて
・・でも洗うの大変だし・・吸収力が心配^^)
ナプキン変えるだけで・・生理痛なくなるんですね!
どうして??気になります
・・ワタシはずっと水泳やってたので 
タンポンが楽でっ もう数十年泳いでないケド毎月使ってます
(あまりよくないのかな・・)
by はるゆうなお (2014-04-17 19:43) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★ポッポさまへ
 そう、自作できるみたいですよ。
 私は作ったことはないですが・・。
 いろんなタイプがありまして、シンプルなタイプは、「タオルハンカチ」
 みたいなのを三つ折りして使う・・とかなので、それなら「縫う」
 必要もなさそうな(^^;
 以前、布を始めるときに、いろんなサイト(販売しているショップや
 愛用しているユーザーさんまで)を見まくって情報収集していまして
 確か、手作りされている方で、「実物大型紙」をアップしておられた
 サイトもありました~。
 モノはめちゃくちゃかわいいのもありまして、使い始めた当初は
 買いそろえたモノを見ているだけでウキウキ♪
 憂鬱だったレディースデーがちょっぴり楽しくもなりました(^^)

★ハリネズミさまへ
 内容、申し訳ありません・・。なのにコメントありがとうございました。
 女性ランナーさんにとっては避けて通れない悩みで、
 私も、いつも拝見している栄養士ランナーさん(マラソンの成績も
 すごいお方)のブログが、そういう内容についても触れて下さるので
 大変参考になっていまして・・。
 「ランナーズ」誌や、その他、なかなかとりあげていただけない内容
 でもありますので、何か少しでも、女性ランナーさんの参考になったり
 「みんな同じなんやな」とか思っていただけるようなことがあれば・・
 と、たまには触れてみようかなと思ってはいます・・。
 誰が見てくださっているか分からないので躊躇もしますが・・。
 「布ナプキン」、2007~8年頃知りました。
 最初は「生理痛がマシになるならやってみたいけど、そんなこと
 やってられない」「直接見て、説明も聞いて買いたいな」とか思って
 行動に移さなかったんですけど、当時見ていたブログやHPで、
 けっこう使っておられる方がおられて・・。
 それの洗濯用に「電気バケツ」まで買いましたよ(^^)
 周期を変更は、一度やったことがありますが、薬がとにかくしんどくて
 結局体調を崩し、「二度とやらん」と決めました。
 当時は、「年に1回だけフルマラソンを走る」という感じでしたので
 薬でずらすよりも、「2週間違いの大会を2つ申込み、どちらかを
 走る」ほうがいいや・・ということにしましたが、最近は、大会にも
 たくさん出るようになりましたので・・。
 昨年、一度、薬でずらそうかと思ったときがあったのですが
 以前のことがあったのでかかりつけの先生にも「おすすめしない」
 と言われ、「今のアナタなら、生理でも大丈夫でしょ」とも言われました。
 結局そのときはいちばんキツイ日にあたりましたが、フルマラソンの
 当時の自己ベストで走ってしまいました(^^;
 なので、あまり気にせず走ってきます。
 ハリネズミさまがおっしゃってくださるように、もしかしたらずれる
 かもしれませんものね(^^)

★昆野誠吾さまへ
 気を遣わせてしまい申し訳ありません・・。
 読んでいただいてもいいんですが・・。理解していただくほうが
 いいですし・・。
 でも、男性の中には、こういう内容の記事は不快に思われる方も
 いらっしゃるかな~と思いまして・・。
 いつも温かいお言葉ありがとうございます。

★はるゆうなおさまへ
 フェリシモで購入したことはないんですが、調べているときに
 取り扱っていることは知りました。
 なので、はるゆうなおさまもきっと、モノはご存じだろうな~と。
 吸収も、いろいろ種類がありますので、大丈夫なのは大丈夫
 なんです。私も、スポーツするときはタンポン併用です。
 以前は、スポーツじゃない外出時も心配で併用でしたが、
 布にしてからはやめました。
 布が生理痛マシになる・・というのは、やはり肌にやさしく
 冬は暖かく、夏はさっぱりと感じるからかなぁと。
 洗うのも、アルカリウォッシュ(重曹の仲間?)を溶かしたのに
 半日ほど浸け置きで落ちやすくなるんです。
 もう6年ほど続いていますのですっかりリズムができました(^^)
 ただ最初は、3日くらい使いまわせるくらいの枚数を購入しました
 ので、けっこう物入りでした(^^;
by keroyon (2014-04-17 23:14) 

liang

雑誌のライター時代に布ナプキンの記事を書いたことがあります。
でも使ったことないの。。すみません。
そのときはエコの観点だったんですが、「生理痛が軽くなる」というのも
あるんですね。
ナプキンは石油製品ですし、そういう意味で体がマイナスの反応を
しているのかも。
市販品はやさしい柄、ほわーんとした柄のが多いですよね。1度使ってみようかな~

by liang (2014-04-18 07:07) 

昆野誠吾

再びコメント失礼します~
読まないでほしいのかと勘違いしました^^;
改めて拝見いたしましたが、この女性の苦労は
世の男どももよく勉強し理解を深める必要がありますね。
生理について不快に思う男性はおそらく、
自分の知らない世界のことで自分には関係無い。
大変だね、と同情したり共感したりが面倒臭い。
といった心理があって無理解でいるんだと思います。
若い頃の自分もそうでした^^;
腫物に触るような感覚もあったかな?
妹が生理を迎えた時、母の体調がすぐれないとき、
「誠吾には関係ない話だよ」って言われたなぁ~・・。
自分にない現象だからこそ、男性だからこそ、
学校でも家庭でも積極的に勉強すべき内容だと思います^^b
100kマラソンとタイミングがアレですけど応援しています♪
(これが言いたいだけなんだけど、長々と失礼(笑)
by 昆野誠吾 (2014-04-18 10:30) 

keroyon

★liangさまへ
 布ナプ記事を書かれたことがおありなんですね♪
 そう、「エコ」もだと思います。
 ただ、お洗濯する前に先に水で手洗い・・などをしていますと
 「ゴミを減らすという意味ではエコやけど、水を使うし」と思うことも
 あります(^^;
 ほわ~んとかわいいモノから、ポップな感じ?(アメリカ製などは
 特に)モノまでたくさんありますよ~。
 私はもう、布ナプを使う生活サイクルができましたので
 これでいこうと思っています(^^)
by keroyon (2014-04-18 22:38) 

keroyon

★昆野誠吾さまへ
 かかりつけの婦人科の先生が言っておられましたが、
 昆野さまくらいの年代くらいの男性は、かなり理解してくれていると
 思うよ~とのことで。
 コメント拝見しても納得でした。
 ニュースの特集・新聞記事にもありましたが、スポーツする女性に
 対する配慮、関わる方の知識・理解は特に必要やなぁと思いました。
 ふだんも、大会前に、「調子どう?」とか聞いていただいたときなど、
 「生理のこと以外は万全やねんけど・・」と思うことがあり、
 そういうときには男性の方にどう返事してよいか・・と悩むことも
 多く・・(^^; 
 今回も、気がかりではありますが、大会を目前にしていい感じの
 ワクワク感です(^^) がんばります!
 温かいおことば、いつもありがとうございます。
by keroyon (2014-04-18 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]