SSブログ

読書メモ♪「ようこそ、わが家へ」 [本]

今日から3月♪
暖かいですが、午後から雨・・というあいにくのお天気。

関西では、明日の日曜は、
「篠山ABCマラソン」、「淀川寛平マラソン」等の大会がありますが、
お天気が少し心配ですね・・。

ワタクシは、
明日の午後、マンションの用事があり(各戸内での作業なので待機しないといけない)
応援にはいけませんが、
走られるみなさま、がんばって下さい(^^)

さて、コチラの本、
木曜日に読み終わりました。

「ようこそ、わが家へ」(池井戸潤さん)
004.JPG


2月は、
けっこうスイスイ読めるタイプの本を読んでいたからか
思ったよりもたくさん読めました(^^)

この本は珍しく(^^; 
中古ではなく新品で購入しました♪


ずっと読みたくて、文庫になったら買おう♪と思っていました「下町ロケット」、
E子ちゃんが貸してくれまして、昨年読むことができましたが
やはり好きな本なので、今回、これと一緒に文庫で購入(^^)

「下町・・」は、
昨年一度、「読書メモ」はアップしていますから
1月に読みましたけど、読書メモは無し、「読書目標」のカウントも無し。


さて、この「ようこそ、わが家へ」、
「文庫になってから購入する」派のワタクシは、
どうしても、(話題になったときから)読む時期が遅くなってしまいがちなのですが、
この本は、昨年発売で、いきなり文庫になったそうですので
ワタクシにしては早く読むことができた次第(^^)

最初、タイトルを見ましたときには、
「ホームドラマのような内容か??」と思ったのですが、
やはり池井戸さんの作品の「パターン」らしく、
「銀行」のこと、「企業」のことメインのお話。
他の作品同様、「家族」のことも出てはきますけど・・。

これまで読みました本も、
たいていは、
「銀行」または「企業」が舞台で、
「企業」が舞台の場合は、「銀行」もそれに絡んでおり・・で、
続きが気になったり、ハラハラドキドキしたり・・なのですけど
それは、「その企業の経営がどうなるか」に絡んで「主人公のピンチがどうなるか」
という意味でハラハラドキドキでしたが、
今回の本は、
そういう面も出てはくるんですけど、
「見知らぬ人から狙われている」という、ちょっと「サスペンス」っぽい感じ?


これまた、他の作品にもありますように、
舞台になっている会社内での人間関係、
家族の絆、・・・みたいな部分も描かれていて、
読み応えがあり、
続きも気になり・・
でしたけど、
ワタクシの感想としましては、「ちょっと後味悪い」印象も・・。


会社での、仕事上での悩みも抱える主人公が、
家庭でも、
通勤途中に、マナーを守らない男性に注意をし(おとなしい人柄なのに思い切って注意した)
それで逆恨みされ、
後をつけられて自宅を突き止められ、
家に嫌がらせをされて・・
ということが起きるのですが、
(その犯人については、さらに複雑な事情アリでおもしろく)
そのあたりの内容がちょっと陰湿で、読んでいて息苦しい感じ・・。

あと、社内での仕事の悩みというのも、
最後には一応?解決、社長にも分かってもらえる・・ということにはなりますが
途中は、読んでいてちょっとしんどく・・。

そういう意味では、ちょっと「重たい」感じでした。

「下町ロケット」や「空飛ぶタイヤ」も、
絶体絶命か??と思うピンチになるので、
読んでいて胃がキリキリしそうになったりもしましたけど、
そこまで重たい気がしなかったんですけど・・。

これまでの作品でも、
仕事や地域での悩みの内容が、陰湿な面もなくはなかったですけど
今回のような、通りすがりの「名無しさん」からの嫌がらせというのが
かなりイヤ~な感じの陰湿さがあって、そういうのが重たく感じたのかも・・。


でも、ここに出てくる家族はとてもいい感じ、
また、主人公の部下も仕事ができる女性で、
その人たちは「味方」という感じで、読んでいてホっとするところでもありました(^^)


「解説」を読んでいますと、
この作品は、池井戸さんの作品が変化しつつあるちょうどその時期に書かれたもののようで、
「解説」に出てきた作品で、まだ読んでいないものを読んでみたくなりました。

この「解説」を踏まえて、他の作品を読んでいくのもおもしろそう。

1月に、「最終退行」を読みましたときのレポで、
ワタクシ、これまで読んだ池井戸さんの作品を
(勝手に)ワタクシの中での順番をつけましたけど、
今回のをこれに加えるとしましたら・・・。

1.「空飛ぶタイヤ」
2.「下町ロケット」
3.「鉄の骨」
4.「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」
5.「最終退行」
6.「不祥事」
7.「ようこそ、わが家へ」
8.「果つる底なき」

かなぁ・・・。

・・・と言いますか、
5位以降は順不同って感じですけど(^^;


<本日のトレーニング>

・ ジョグ14キロ

・ エクササイズ(腹筋2種類、腕)


午前中に、地元の公園をジョグ、
ゆっくりペースでリラックスしながら、1周6キロコースを2周。

ゆっくりペースだから・・と、フリースのパーカーでしたが、
暑いくらいでした(^^;


2014-03-01 21:00  nice!(38)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 38

コメント 6

ゆうこ

私、『永遠の0』 本日 やっとの事で、読み終えました。
keroyonさんも、読んで 映画も見てらっしゃいましたよね?

何ヶ月も前から、読んでは 止まりを繰り返し、映画公開になり、慌てて読み終えた次第です。

うん、なかなかでした。

最後が予想外で。

keroyonさんの読まれた『ようこそ我が家へ』読んでみたくなりました(^-^)
by ゆうこ (2014-03-01 23:12) 

よーちゃん

内容が重そうな感じですね〜。
ちょっと微妙かも。(~_~;)
今日は三浦のハーフですが小雨が降り続いてます(~_~;)
水ナスは重い〜!
by よーちゃん (2014-03-02 07:00) 

ハリネズミ

読んでいる途中に胃がキリキリしそうになったり、
ときには電車の中でも涙しそうになったり、
小説の中にどっぷりと?感情移入できるkeroyonさんって
ほんと感受性豊か、すばらしいです^^。
歳を重ねるとだんだん面の皮が厚くなるというか、
感情がゆすぶられる機会は減ってきちゃいますけど、
いつまでも瑞々しさを保ってらっしゃって、
鍛え上げてる身体年齢だけでなく、
ココロのほうも若さをキープしてらっしゃいますね♪。
そういえば、久しぶりに買い求めた文庫本、
まだ読み始めていませんでした、ワタシ・・・・。
本日は雨模様なので、じっくりと読んでみましょう^^。
by ハリネズミ (2014-03-02 08:37) 

はるゆうなお

本のタイトルだけでは・・
ホンワカしたイメージ?ですがっ
サスペンスなんですね!
keroyonさんのおススメ順で読んでみたいです^^

by はるゆうなお (2014-03-02 16:36) 

昆野誠吾

永遠の0、あと1/3程ですがサクサク読めますね。
戦史は割と詳しいほうだったので
フィクションでない部分が多く読みやすいです。
それにひきかえ「武士道」は1ページ読むのも大変でした(爆
by 昆野誠吾 (2014-03-02 18:37) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★ゆうこさまへ
 『永遠の0』、本を読み、先日映画も観ました。
 私も最後がびっくりでした。
 電車の中で、「え~~!!?」と叫びそうになりました(^^;
 同じく最後のほうの、元やくざの方とおばあ様とのエピソードも
 ぞぞぞ~~っときました。
 『ようこそ、我が家へ』は、よかったですが、池井戸さんの作品で
 私の中でおすすめはやはり、「空飛ぶタイヤ」「下町ロケット」
 かな~と。

★よーちゃんさまへ
 ちょっと重たい(陰湿?)な内容でしたね~。
 まぁ、最後はスッキリ・・しましたが・・。
 そちらは小雨でしたか・・。こちらは朝にはやんでいました・・。
 水ナスは重そうですね(^^; お疲れ様でした!

★ハリネズミさまへ
 感受性が豊かなんでしょうか・・・(^^)
 本は、けっこう入り込んでしまいます・・。
 読みながらこちらまで胃がキリキリしてきたり、
 電車の中なのに涙が止まらなくて困ったり・・(^^;
 あまりに入り込んでいて、はっと気づいたら難波駅、
 今から仕事やった・・とすっかり忘れそうになっていたり(^^;
 数年前、日曜の夜のドラマに感情移入しすぎて眠れなくなり
 そのドラマの間中、月曜は寝不足でしんどい・・(^^;という時期も
 ありました(^^;
 自分でアホちゃうかと思いますが、そういうタイプのほうが
 宝塚歌劇も楽しめるような気がします(^^)
 本、読まれましたらぜひ紹介して下さいね(^^)

★はるゆうなおさまへ
 そうなんですよ。ホームドラマ風な、ほんわかした物語かと
 思いきや・・でした。
 あ、この順序は「おすすめ順」というわけではなく、
 私の好きな順ですので(^^;

★昆野誠吾さまへ
 永遠の0、続きが気になり、そういう意味ではサクサク読めましたが
 戦闘機とか、そういう知識がないので、そのあたりの説明箇所
 は私はちょっとしんどかったです。
 読むのがしんどい作品もありますよね~。
 でもそういう「重い」「かたい」本も読みたいです。
by keroyon (2014-03-02 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]