SSブログ

30キロ走♪ [練習会]

本日のメニューは「30キロ走」。

今回も、「久宝寺緑地」のランニングクラブの練習会に参加させていただきました♪

11月は神戸マラソンがあったり・・で、
「30キロ走」は久しぶり、
こちらの練習会にも、約1ヵ月ぶりの参加になりました。

少し間があいてしまいましたので、
朝ごはんを食べながら、
「久宝寺緑地の法則」?に目を通し・・。

「久宝寺緑地の法則」とは、↓
001.JPG

なんじゃこりゃ?・・・ですよね(^^;

30キロまでの「距離表示ポイント」です(^^;

長居公園もそうですが、
久宝寺緑地も、
「公園」のオフィシャルの?距離表示とは別に、
コースの端っこに、ペイントで、1キロごとの距離表示を書いてくださっています。

恐らく、
ランニングをこよなく愛する方(またはチーム)が書いてくださったものだと思います。

それをもとに、
1キロごとのラップをとりながら練習をすることができます。
ありがたいことです・・。

久宝寺緑地は1周1450メートル、
公園のコース上には、100メートルごとに、1400メートルまでの距離表示があります。

そこからあとは、
どなたかが書いてくださったペイントをたよりに30キロ走をしますが、
参加させていただいた当初、
走り慣れない公園なので、距離表示を見つけにくく・・。

でも、
同じペースで走る方がいない場合や、
途中で一人になってしまったときのために、
距離表示は把握しておかねば練習にならない・・ということで・・。

で、メモ用紙に、↑ のように公園の図?を書き、
オフィシャルの1400までの距離を書き込み、
そこから、チマチマと距離を計算しながら30キロまで書き込んでいるうちに、
「久宝寺緑地の法則」を発見しました(^^)
(・・・・・って言うか、こちらで日常走っておられる方は誰でも知ってるかと(^^; )
(ちなみに、長居公園には、「長居公園の法則」があります(^^) )

1キロは、公園の1000メートル地点だから分かりやすく、
2キロは、スタート場所から550メートルほどのところ、
3キロは、2周が2900メートルだから、そこから約100メートル、
で、そのあとから・・ですが、
次の距離(ここでは4キロ地点)は、さっき通過したその3キロ手前の地点(=1キロ)の
100メートル後になってる・・ということが分かりました(^^)

なので、その法則に従い、
次の距離表示の心の準備ができるので、
見落とす可能性が減るかと・・。
(でも今日は、23キロ地点を見落とし、ご一緒していただいた方に言っていただきました(^^; )

今日は久しぶりの参加になりましたので、
「法則」を復習してから公園へ♪

少し寒いですが、お天気はよく、
走るにはちょうどよさそうです(^^)

いつものように、給水テーブルにドリンクを置かせていただき、
9時にスタート。


お世話になっている代表さん、「カッコいい女性ランナーさん」、もう1人男性が
キロ4分35くらいで走られる予定とのことで、ご一緒させていただけました。

キロ4分35より少し速いくらいのペースですすみます。

今日は、起きた感じ、体がしんどい・・とかではなかったですけど、
少しウォーミングアップしたときも、何となく脚が重い感じ・・。

昨日はジョグだけだし、鍼も行ってスッキリしたのにな~(;;)

1~3キロあたりで、早くもキツく、脚が重い・・。
マジで、今日は5キロでやめようかと思ってしまいました(^^;

でも、
『せっかく参加させてもらったのに』とか、
『荷物を(誰かに持って行かれないように)みんな一緒にワイヤーキーで
 くくっていただいたから、どっちみち、みなさんの練習が終わるまでは帰られへんで(^^; 』
とか考え、
『せめて10キロまでは頑張ろう』
と思いながら進みます。

ペースはだいたい4分31くらいでしたので、ムリについていくのはやめて、
自分で、キロ4分35~40くらいでいこう・・と思い、
少し離れて走りました。

そうこうして、
「久宝寺緑地の法則」を頭に描きつつ距離表示をチェックしながら走っているうちに、
だんだん脚の重さはマシになってきまして、
10キロ通過。

『よし、じゃあ、20キロまでは絶対がんばろう』

結局、前とは少し距離を置いて走っているものの、
2~3メートルくらいのまま保っていまして、
結局私、前と同じペースで走ってるみたい(^^;

めちゃくちゃ調子いいわけではないですが、
前半のしんどさはウソのようになくなり、
結局、追いついて、ご一緒させていただき・・。

15キロ過ぎますと、
20まではまだですけど、
「ここからはカウントダウン」という感じで、気持ちがラクになりました。

20キロの手前で、
お世話になっている代表さんが、「20キロで終了します」とおっしゃいました。
(代表さんは故障中なのでこのペースで走っておられますが、本当はもっと速いお方)

「カッコいい女性ランナー」さんは、
来週もレースだからか、少し前から離れてご自分のペースで走っておられましたので
代表さんが抜けますと、もう1人の男性ランナーとワタクシ。

もう1人の男性ランナーさんがワタクシに
「何キロまで行かれます?」
『30キロまで行きたいと思っています』
「ボク、もう脚がアカンので、いけるとこまでいきますわ」

でもそのお方、
30キロまでご一緒して下さいまして・・・。
私も前半(というか、しょっぱな(^^; )からキツかったですけど、
そのお方は、けっこう早くから呼吸がキツそうでしたけど粘っておられ、
キツそうだから、25キロで終了されるかも・・と思ったんですが、
結局、30キロまで走り切られました。

本当に助かりました。
ありがとうございました!


ワタクシは、
20キロ通過後は、
『今月は、30キロ走の機会は今日しかないし、
 せっかくここまでこれたんやから、絶対30キロまで走る!』
と思いつつ走っておりましたら、
ペースをガクンと落とすこともなく、
どうにか30キロまで(^^)

ラスト1周はヘタれかけましたけど、
「カッコいい女性ランナー」さんがペースアップしてこられて追いつかれましたので
ついていかせていただき、
おかげで撃沈はまぬがれました(^^)

来週のレースに出られる方が何人かいらっしゃいますので、
20キロで終了された方も数名おられ、
20キロ以降の給水時のサポートもしていただき、本当にありがたかったです。

チームのみなさま、
お世話になり、本当にありがとうございました。


スタートしてすぐに、
『5キロでやめようか』と思うくらい脚が重く、キツかったですのに、
『10キロまでがんばろう』
『次は20キロまで』
と思いながら走り切れた・・、こういうときもあるのですね。

前半はもう、『もう私、30キロ走はでけへんのやろか(;;) 』
とかも考えちゃいました(^^;

まぁ、今でこそ、さらっと、『今日のメニューは30キロ走』とか言っていますけど、
30キロってやっぱり長いですから、
「強い気持ちで、気合入れてやらないとでけへん」なぁと思いました。


どうにか予定通りこなせましたので、
おかげで、帰りは、
好きなCD聴きながら、一緒に歌って帰ることができました(^^)


<本日のトレーニング>

久宝寺緑地にて、

・ 30キロ走   2時間15分53秒 (なんやかんや言うて、前回よりよかった)


   5キロごとのラップ

      5キロ  22分46秒
    10キロ  22分39秒
    15キロ  22分39秒
    20キロ  22分33秒
    25キロ  22分45秒
    30キロ  22分31秒   


2013-12-08 21:00  nice!(36)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 36

コメント 6

よーちゃん

30キロ、お疲れ様でした!
私も先週に続きLSD30キロでした。
keroさんより1時間遅い3時間13分(~_~;)
キロ6分20〜30ぐらいなら、なんとか同じペースで
いけることがわかったのが収穫ですね!
by よーちゃん (2013-12-09 06:59) 

はるゆうなお

お疲れ様でした!
久宝寺緑地の法則!
長居公園の法則!みなさん淡々と走られているようで・・
頭の中はキロごとのラップなど・・
考えながらペース配分されてるんですね

by はるゆうなお (2013-12-09 08:13) 

ハリネズミ

今年最後の30キロ走、完走できてよかったですね~♪。
いいイメージでの年越しができそうですね。
あ~、「法則」、ちょっとむずかしいです
・・・・というか走っている途中に「スタートから550メートルで
2キロ」とか細かい数字を頭で考えられるのってスゴイですよね。
550ですよ~、550!
それにペース配分のキロ4分31とかも「31」って細かいし。
こんなにいろいろな数字を一度に意識するなんて、
私にはできそうもありません。
keroyonさん、数字に強いのかしら~?
by ハリネズミ (2013-12-09 09:01) 

koume

練習参加、お疲れさまでした。
久宝寺緑地の法則、最初は
?でしたが、距離表示だったんですね
ほとんど変わらないラップ
すごいです。
見ているだけで、へたばりそうな
私です(>_<)
by koume (2013-12-09 12:27) 

昆野誠吾

一人で走るし自分との闘いみたいな
イメージがあるマラソンですが
こうして他のランナーさんに伴走?
してもらったりお互い持ちつ持たれつ、
ある意味チームプレーですよね~
奥が深し!
by 昆野誠吾 (2013-12-09 17:44) 

keroyon

みなさま、ご訪問・コメント・niceをありがとうございました!

★よーちゃんさまへ
 2週連続でLSD! 走りこんでおられますね!!
 最後まで同じペース、難しいですのにすばらしい!
 「収穫」があるとうれしいですよね(^^)
 次回の大会が楽しみですね!

★はるゆうなおさまへ
 私にとって、長居の練習会や久宝寺の練習会は、
 「お話ししながら走れるペース」ではないので、淡々と、もくもくと
 走るのみ!
 ですので、そういう距離表示のことなどを考えているほうが
 時間・距離が進んでいくのでいいんですよ(^^)

★ハリネズミさまへ
 「ペースを刻んでの30キロ走」は、年内はもう予定がなかった
 ですのでよかったです(^^)
 「法則」難しいですか(^^)?
 たぶん、文章で読むよりも、実際にやってみるほうが簡単かと(^^)
 「スタートから550メートル」は、100メートルごとに
 公園のオフィシャルのデッカイ距離表示がありますのでカンタンですし。
 たとえば、15キロ地点を通過したときなどは、
 「次は16キロやから・・・、さっき通った13キロ地点を通過してから
 100メートル先やな・・。ヨシ!」
 「15過ぎたから折り返した~♪ ここからはカウントダウン~♪」
 みたいな感じで頭の中で独り言を言いながら走っております(^^;
 数字は強くないですが、おしゃべりしながら走れるペースでは
 ないので周りの方とお話しすることもなく、もくもくと走っています
 から時間はたっぷりありまして(^^) 

★koumeさまへ
 距離表示、ペイントで端っこに書いてくださっているのですが、
 慣れないとなかなか分かりにくいので、だいたいどれがどこあたりか
 を図に書いてみました(^^;
 心の準備をしておきますと、あまり見落とすこともなくて
 大丈夫なんです(^^)

★昆野誠吾さまへ
 私は、「マラソンは、しょせん一人で走るもの」と思っていますが
 練習会で粘ってついていったり、手のあいてる人が給水のフォロー
 をしあったり、知り合いが走る大会の応援をしたり・・は、
 「一人で走るものだけど、一人じゃない」んやなぁって思います。
 本当、奥が深いと思います。
by keroyon (2013-12-09 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]