SSブログ

大阪国際女子マラソン振り返り⑤♪(番外編その2) [ランニング関連のグッズなど]

節分ですね♪
暦の上では明日から春ですが、実感まったくなし・・。

昨年は、大阪国際女子マラソン後にインフルエンザで寝込んでしまい、
恵方巻を食べ損ねて・・。

今年はおいしくいただきました(^^)

さて、
「今シーズンから始めてみたこと、
 使ってみてよかったなぁと思ったモノなど、
 思いつくままにつらつら・・」シリーズ?の続きでございます。

<「非常識マラソンマネジメント」実践編>
昨年10月に発売されました、岩本さんの本
111213_2033~01.jpg

これまで購入していた本にも少し紹介されていた内容ではありますが、
「大会直前~当日」に的を絞って書かれた本となっています。
先日ご紹介しました「ランナーズ」最新号の「直前特集」は、
ここからピックアップされて書かれたものとなっているように思います。

今回、「すべてこの本のとおり」ではありませんが、
ワタクシなりに実践。

あまり書きすぎますと、本の内容を引用してるみたいですので、
自分が実践してみてよかったな・・と思う点をいくつか以下に・・。

①1週間前の峠走(下り重視)
 →「ランナーズ」誌の岩本さんの連載をみて、2009年より実践中

②前日走らない・なるべく動かない。
 →今シーズンの神戸マラソンより。
   それまでは前日軽くジョグしてました。

③ウォーミングアップしない
 →神戸マラソンより。

④カーボローディングはあまり重視せず、ウォーターローディング重視
 →カーボは、もともとあまり意識してませんでした。
  直前の週もふだんどおりの食事。
  前日は、やや炭水化物を増やす程度。
  以前は、「カーボ・・」と称して、ムダに甘いものを食べまくっていましたが
  最近はそれもせず。

  本には「直前に玄米は控えたほうがいい」とありました。
  ワタクシは玄米ではなく胚芽米ですが、
  金曜の夜からは白米・パスタなどにして、胚芽米はやめときました。

  水分については、
  いつも大会当日、スタートまでの間、何度もトイレに行きたくなっていました。
  今回、本に紹介されていたコチラ、
  2012_02020001.JPG
  「経口補水液」を使ってみることにしました。

  水分は摂りすぎても排出されてしまいますが、
  これは、脱水症状の方に飲ませたりするものなので、体への吸収がいいようです。

  今回、スペシャルドリンクはこれで溶かして作りました。
  
  当日の飲み物も、いつもはスポーツドリンクをもって行くのですが、
  今回は、経口補水液にアミノ酸を溶かしたものを持っていって飲んでました。
  
  利尿作用を防ぐため、金曜の夜から、カフェイン(緑茶、コーヒー)はやめて、
  豆乳・経口補水液(アミノ酸またはメダリストを溶かしたもの)を。
  (アルコールは、「宴会」等では飲みますが、ふだんは飲む習慣がないので、
   特にガマンする必要なし)

  結果、
  当日、いつもは、スタート前に何度もトイレに行きたくなるのですが、
  今回は、水分が体にちゃんと吸収されていたのか、大丈夫でした。

  こちらの商品、けっこういいお値段なので、「試し飲み」する気になれなくて(^^;
  ふる様も「使う」って言っておられたし、大丈夫や!とぶっつけで使いましたが
  前日~当日朝などもトイレは近くならず、いい感じに思えましたので、
  スペシャルドリンクも
  「トイレが近くなる」という心配をせずに安心して飲むことができました。

  やっぱり、体内の水分が不足しますと(寒くても)、
  ケイレンを起こしたり、
  心拍数が上がったり、呼吸が苦しくなったりするようですから
  水分は大事やなと今回改めて実感した次第です。  

⑤当日の朝食などについて
 →スタートの1時間半前くらいまで、ひたすらお餅を食べました(^^)

  「走る前は甘くないもの、走り出してからは甘いもの」
  ということで、おすすめはお餅とのこと。

  もともと、「お餅」派でしたが、
  「切り餅」は硬いので手を加える時間がなかったり・・で、
  以前は、手抜きして、あんこの入った大福餅を5~6個食べていましたが、
  最近、甘いものばかりそんなにたくさん食べられなくなってきまして・・。

  で、神戸マラソンのときより、
  シャトレーゼに売ってる「いそべ餅」を愛用。

  今回は、スタート時刻が遅いため、時間に余裕があり、
  自宅にて、お餅をやわらかくしたものと、おにぎり2個を、
  競技場の控え室で、少しずつ、「いそべ餅」を食べ続け・・。

  スーパーなどで売ってる「切り餅」の大きさに換算すると、
  朝から、たぶん、7~8個くらい食べたことになるかな・・と(^^; (食べすぎ??)

  あとは、豆乳を飲んで、胃を保護。

  走っている途中は、
  15、25、35キロで、ピットインゼリー(甘いもの)を補給しました。

  「お腹が苦しすぎる」ことはなく、
  エネルギー切れも感じることはなく、
   自分としてはよかったような気がします(^^)


<エクササイズ>
日々のブログの末尾に、「本日のトレーニング」を書かせていただいていますが、
そこに書いていた「エクササイズ」、
昨年紹介させていただいたことのある、コチラの本に載っているものです。
2011_05260002.JPG

昨年、故障で走れなかった時期にこの本を購入し、トレーニングに取り入れてきました。
本の内容すべてはムリですから、
自分の弱い部分のエクササイズをピックアップして・・ですが。

昨シーズン、自己ベストを狙うあまり、
フルマラソンで前半つっこみすぎるレースを何度か繰り返していましたが、
後半(30キロくらいから)、
ハムストリングスから背中にかけて、体の裏側がつらくなることが多く・・。

また、腕も弱くて、
長く走ると、脚よりも腕や肩がつらくなってくることも多く・・。

なので、ハムストリングス、腹筋、体幹、腕を鍛えるエクササイズを中心にやってきたところ、
今回は、後半でも、ハム・・やお尻はつらくなりませんでしたし、腕も大丈夫でした~。

腕のエクササイズは、
台を利用して、後ろ向き?にやる腕立て伏せ・・みたいなヤツなんですが、
最初は5回やるのが精一杯でしたけど、
今は20回できるようになりました~。

「筋トレ」というほどのことはできていないかも・・ですが、
効果があったかなと実感しています。


<番外編の番外?(=癒しグッズ)>
この子たち、
参加賞として支給された競技場内への持込バッグに入れていき、
スタート直前まで一緒におりました(^^)
2012_01290012.JPG

ラン友Oさまからいただいたディスニーベアと、
ワタクシのタカラヅカベア(^^;

癒されました(^^)

控え室担当の女性係員の方より、
「競技場への持込荷物は最小限でお願いね。夜逃げするみたいなのはやめてね。」
と言われていましたのに・・。

この子たちの重さは数十グラムなので、お許しを~~~m(_ _)m

自己ベストやったし、
これからは、すべての大会に付いてきてもらおうと思います~~!


以上、
大阪国際女子マラソン関連の話題は終了とさせていただきます。
長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m


<本日のトレーニング>
ジョグ6キロ
エクササイズ

今日も空気が冷たく、寒かったですが、
風がなかったので走りやすかったです(^^)


2012-02-03 22:18  nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 10

ふる

シャトレーゼにいそべ餅があるなんて知りませんでした。
名古屋で餅をどうやって食べようか悩んでいたところでした。
あんなしの草餅(+きなこ)があればそれでもいいのですが。

参考になりましたm(__)m
ありがとうございました。

by ふる (2012-02-03 23:13) 

sally

私も意識してカーボはやりません。
水は確かにやった方がよいみたいですね。
私は粉飴と言うあまり甘くないけど高カロリーな粉末を
水に溶かして山の長距離レースに持って行きます。
皆さん色々工夫してますよね~
by sally (2012-02-04 00:10) 

オラ

読みごたえありました♪@2
大阪国際女子マラソン応援にはいけませんでしたが、いろんな方のブログでkeroyonさん見つけました。
新聞でお顔が見えなかったり・・・。
あらためて、出場!完走!自己ベスト!おめでとうございました。
奈良、PB出せませんでしたので、泉州で狙いますv(^0^)v







by オラ (2012-02-04 17:26) 

keroyon

ふるさま、コメントいつもありがとうございます!
シャトレーゼにいそべ餅が売ってるんですよ~。
私も、全然面識のない、一方的に拝見している方のブログで知ったんです
けど(^^)
固くならないのが不思議なんですが・・。おいしいですよ♪
のりがちょっと気になったんですが(消化悪いと聞いたことあって)
大丈夫でした。
あんなしの草もち、欲しいですよね~。
こちらこそ、いつも、いろいろと教えていただいてありがとうございます!
by keroyon (2012-02-04 19:30) 

keroyon

sallyさま、コメント&niceをいつもありがとうございます!
調整方法や前日~当日の過ごし方って、100人いればきっと100通り
ですよね。
いろいろな方のお話を伺うのは楽しいですし、参考になります。
「粉飴」ですか。調べてみます~。
by keroyon (2012-02-04 19:33) 

keroyon

オラさま、コメントありがとうございました!
先日いただいたコメントでも思いましたが、オラさまって、
おもしろいですね~(^^)。ブログされてないんですか?
いろんな方のブログ???
「新聞で顔が見えなかった」方の・・くらいしか分かりません・・(^^;
泉州もそろそろ・・ですね。
明日か明後日あたりから、「通行止め」を知らせる看板などが
出ると思います。PB目指してがんばってください(^^)/
by keroyon (2012-02-04 19:37) 

三升

みなさん色々工夫してらっしゃるんですね~。勉強になります! 私は人に語るほどの工夫をしてません・・・。コーヒー飲んで失敗したぐらい(汗)。これから自分なりのものが出来てくるのかな。今後も参考にさせてください!
by 三升 (2012-02-05 08:52) 

keroyon

三升さま、コメント・niceをありがとうございました!
三升さまこそ、ブログ、すごい「理論」派で、いつもすごいなぁと
感心しながら拝見しております~。
また、雪の降る中走っておられる日記を読みますと、
寒いくらいでメゲてたらアカン・・といつも励まされます。
私のほうこそ、今後も参考にさせていただきます(^^)/
by keroyon (2012-02-05 17:14) 

いわもと

こんにちは。。。

ベストおめでとうございます。

ご購読もありがとうございます。

これからも、祈☆快走♪
by いわもと (2012-02-10 13:15) 

keroyon

いわもとさま、一読者のにすぎない私に、何度もコメントを下さり
本当にありがとうございました!
いわもとさまの連載・本に出会っていなければ、大阪国際出場も
このタイムもありませんでした・・。感謝、感謝です。
今シーズンは故障で出遅れたため、自己ベストは頭から望んでおらず
「関門をクリアして完走、できれば15分以内」を目指していました。
最初、余裕をもって入っただけで、最後まで元気に、楽しく走ることが
でき、マラソンの奥の深さをあらためて思い知った次第です。
これからも楽しく走っていきたいです。ありがとうございました!
by keroyon (2012-02-11 00:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]