SSブログ

大泉カインド練習会&RUNの話題 [練習会]

本日は、「第二土曜日」、
大泉緑地での、「大泉カインド練習会」に参加してきました。

(あ~~、久々に、RUNブログらしい記事・・(/Д`) )

本日も、多くて3周(9キロ)、違和感でるならもう少し短く・・と思って、
往復は自転車にしました。
これで、トータル2時間半ほどの運動になりますo(`・ω・´)○

110910_0822~01.jpg


また少し暑さが戻ってきましたけど、本日はワタクシ入れて7名(でしたよね・・)参加♪

久しぶりにお会いできた方がおられ・・。

ワタクシ自身が、練習に参加できてなかったので、そういうつもりで
「ご無沙汰しています」と挨拶しましたら、
その方もいろいろあって、最近あまり練習できてなかったそうで・・。
(日常生活を背負っている市民ランナー、そういうときもありますよね・・)

その方から
「よく走れてるみたいですね」
と言われました・・・(^^;
『いえ、故障であまり走れてなかったんです・・』

決して体が絞れてた・・んじゃなく、単に(なぜか)日焼けしてただけ・・だと思います _| ̄|○

少し暑かったですが、大泉緑地はやっぱり空気が気持ちよくて走りやすい♪

ぴょん吉さまと、おしゃべりしながら一緒に走らせていただきましたので、
あっという間の3周でした♪

この1週間、少し痛みがありましたので、ちょっと不安だったのですが、
気持ちよく走れてうれしい~(o´∀`o)

でも、調子にのったらまたアカンので、3周でやめときました。

ぴょん吉さまは、ご自分では「ゆる~くやってます」みたいにおっしゃいますが、
実はいろいろと考えて実践しておられる方だと思うので、
お話をうかがうとすごくいい刺激をいただけます(^^)

ペースも、ワタクシにとってはちょうどよくて・・。
ありがとうございました~(^0^)ノ
(また、よろしくお願い致します・・・m(_ _)m )


本日は、自転車の道をまた少し変えてみました。
(先月の帰りに、途中まで、そちらを通ってみました)

その道は、よくよく考えましたら、
中学や高校の頃、
金岡競技場とか、大泉緑地に行くときに、自転車で通っていた道。
これまで試してみたコースの中で、いちばん坂がゆるやかで、走りやすい気がしました。

あの頃は、移動手段は自転車(公共以外で)しかなかったから、
自然と、走りやすい道を選んでいたのかもしれません・・。

特に、JR沿いの、大仙公園横の道なんて、車はほとんど通らないし・・。
今度からも(自転車だったら)こっちにしよ。

帰り、JR百舌鳥駅すぐ近くで見かけました・・。
110910_0946~01.jpg

画像小さいですが・・・、「ふとん太鼓」。
「百舌鳥八幡宮」の祭りかな?

ちなみに「百舌鳥」は、漢字3文字ですけど「もず」と読みます。

「祭り」は、私は個人的にはあまり興味ないですが、
見かける方たちはすごく一生懸命で、「青春!」って感じでいいですね♪
たまに、夜、浜寺公園で、妙な掛け声で走っている団体を見かけますけど、
どうも祭りの練習っぽい? 青春って感じです。

話は変わりますが、
今朝の日経新聞、「土曜日版」の「NIKKEI プラス1」、
第一面は毎週「何でもランキング」というのをやっていまして、
今週は
「ランニングを長続きさせる方法は・・・」
でした。
2011_09100003.JPG

ワタクシは、
中学1年~大学4年まで陸上部、
でも、長距離専門ではなかったですし、
部活と、趣味でやってるマラソンはまた違う気がしますので、その期間はさておきまして、
卒業後、23歳になる年から現在に至るまで、ずっと走っていますので、
ランニング歴だけはけっこう長くて、もう20年!(ひえ~~~)

なので、「長続きさせる方法は・・」に、ご意見申し上げてもバチはあたらん(よね?)と思い、
大泉緑地まで自転車で走っている間にちょっと考えていましたが・・・・・、
う~~~ん、何やろ・・?

やっぱり、「好き」やから・・・?

・・・というか、そういうこと、あらためて考えたことなかったです。
そんなこと考えなくても、「走らないこと」が考えられない・・・というか。

結局、「自分ではよく分からん・・」(20年も走ってるくせに・・・)・・・ということで、
この記事に載っていたランキングをちょっと見てみましょうか(^^;

1位 「専用のシューズ、ウェアをそろえる」
2位 「仲間を作る」
2位 「日記をつける」
4位 「食べ物や観光を楽しめる大会にエントリーする」
5位 「気持ちよく走れるコースを見つける」
6位 「体重や体脂肪を毎日計測し、ダイエット効果を知る」
7位 「フォームや呼吸法など専門家・教則本から学ぶ」
8位 「無理せず疲れたらウォーキングを交える」
9位 「頑張ったときはビールや甘味はど自分に褒美を与える」
10位「スピードや走行距離を他人と比べずマイペースで走る」

増田明美さんほか、ランニングに詳しい専門家11人に順付けしてもらったそうなので、
ワタクシなどが注釈入れるのはおこがましい・・・(^^;
ので、単なる感想を以下に・・。

1位 「専用のシューズ、ウェア」、
形から入る・・はけっこういいですよね。
シューズは故障しないためにも、最初からちゃんとそろえたほうがいいかと。
故障すると、楽しく続けられなくなります・・。

女性は、「大会などの目標がなくても続けられる」人が多いと聞いたことがあります。
今は本当に、かわいいウェアもいっぱいありますから、そういう面も楽しめますよね~。
20年前は、レディースのウェアはそんなに種類がなかったような。

2位 「仲間」、
私は2年前に練習会に参加するまでは、ほとんどずっと1人で走っていました。
(マイペース人間なので、縛りがありすぎるのもしんどいのです・・。)
練習会に参加するようになり、仲間ができ、やっぱり「楽しい」と思うことが増えました。
周りの方の「がんばり」に元気をいただいたり、いい結果を聞かせていただいたり・・。
励ましていただいたり、一緒に喜んでくださったり、本当にありがたい存在です・・。

ただ、ときには「一人でも走れる」ようになっておかないと、
「その仲間がいないと走れない」状態になってしまったら、
かえって「長続き」の妨げになることもあるような気がします・・。

同じく2位の「日記」
ワタクシ、「ランナーズ」誌の付録の「ランニングダイアリー」をつけていますが、
励みになりますし、貴重な記録になっています。

4位「食べ物や観光を楽しめる大会」
9位「がんばったときのご褒美」
これらも励みになりますね~。

5位「気持ちよく走れるコースを見つける」
マイコースを作っておくと走りやすくなると思います。
できれば、パターン?の違うものが複数あるとよりいいですよね~。

6位「ダイエット効果」
「努力は報われる・結果に表れる」の典型・・の1つじゃないでしょうか。
健診結果の数値なども改善されるのも含まれると思いますが、
すごく励みになると思います。
私は、「風邪をひきにくくなった」というのもうれしい効果です。

7位「専門家・教則本から学ぶ」
「やり方」を学ぶのはいいことだと思います!
ただ、今って、情報が多すぎて・・・。
考えすぎて、かえって悩まないように気をつけないと・・っていうくらい、ありますよね・・。
(それって私か・・)

8位「ムリせず疲れたら歩きを入れる」
慣れるまではそれでいいのではないでしょうか。
イヤな印象ができてしまったら続かない可能性が・・。

10位「他人と比べない」
同じ時期に始めたとしても、
過去の運動経験や体のつくりなどは違うと思うので、そのとおりだと思います。
私も、最初は、一人でマイペースでやってたから、続いたのかも・・・。


ランキング外には、
「走ったあとは、ストレッチや栄養補給など、回復につとめる」
「準備運動をしっかりやる」
などがあったそうです。

「音楽やラジオ、英会話を聴きながら走る」
については、「賛成」「反対」と、専門家の意見が分かれたそうですよ。
ちなみに私は、「何も聴かない」派です。


長くなって申し訳ございませんが、
「ランニングの話題」をもう1つ、
毎年、11月上旬に行われていた「吉野川ハーフマラソン」、
なくなってしまったんですね・・。
(ワタクシが知らなかっただけかも・・)

昨日、DMが届き、
「吉野川ハーフマラソン」の封筒と同じ色だし、同じような雰囲気だったので、
『昨年出てないけど、今年も送ってくれたんやなぁ』って思っておりまして。

今朝、封筒をよくよく見ましたら、
「吉野川師走マラソン」って書いてあるじゃありませんか・・。

本日、大泉カインド練習会で、みなさんに聞いてみますと、
やはりこの「師走マラソン」に変わったみたいです。
(こちらの大会は、最長が「10キロの部」となっているようです)

ず~っと一人で走っていたときは、
大会もワンパターン、
毎年、「吉野川ハーフマラソン」と、「泉州国際市民マラソン」または「篠山ABCマラソン」
の、ハーフとフルを1本ずつ・・を走っていました。

2008年に、「ランナーズ」を購読するようになり、
「ランネット」も見るようになり、
『こんな大会もあるんや』と、少しずつ、他の大会にも出るようになって・・。

本当、ここ3年ほどの、RUNの世界の広がりは、
「ランナーズ」のおかげです・・・。
(けっして「ランナーズ」のまわしものではございません・・)

「吉野川ハーフマラソン」、
公認大会だったけど、計測はチップじゃなかったり、
トイレはものすごく並ぶし・・とかはありましたけど、
坂も多かったですけど、
応援の方がすごくあたたかくて、けっこう好きな大会でした・・。

無人販売の柿を買って帰ったりも・・・。

この大会で、
「大阪国際女子マラソン」の資格を狙っていた人も多かったと思います。

奈良マラソンもできましたし、
新しい大会もできれば、終わっていく大会も今後もあるんでしょうね・・・。
ちょっとさみしいですけど・・・。


本日は、久々に、RUN一色の内容でしたo(`ω´*)o

・・・と思いきや、

<おまけ画像>
「テディベア・パーム」、「もうすぐ開きそうな葉っぱ」のその後・・・。
2011_09100002.JPG
先が少し分かれてきました♪


<本日のトレーニング>
大泉カインド練習会参加
大泉緑地3周(約9キロ)
自宅にて筋トレ


2011-09-10 17:56  nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

JUN

何を隠そう、ナントワタスも今日はいつもの
お馬公園でランしましたよ~ヽ(^。^)ノ
1週間の休足で9km走れました…
ぐが!明日が不安(´・ω・`)

走歴10年未満のワタスが言うのもおこがましいですが、
やはり義務感で走るってのは
いくらハード面がそろっていても
長続きしないのでは、と思ってしまいます。
走る事を生活のリズムにする事が大事ですよね。
by JUN (2011-09-10 20:38) 

ぴょん吉

私が長く続いてるのは「楽しい大会に参加すること」
「人との出会いに恵まれたこと」だと思います。
昨日もkeroyonさんと一緒に走ってエネルギーをもらい、
練習会のあとも自宅までランできました。
by ぴょん吉 (2011-09-11 14:15) 

keroyon

JUNさま、コメント&niceをいつもありがとうございます!
そうなんです・・。その日、調子いいな・・と思っても、翌日またアカン・・
ってことがあるんですよね。
でも、トータルではだんだんよくなっているのを実感しているのですが・・。
義務感はやっぱりしんどいですよね・・。
「生活の一部になる」というか、「いい意味での義務感」になったら
自然と続くような気がします。
by keroyon (2011-09-11 18:40) 

keroyon

ぴょん吉さま、コメントいつもありがとうございます!
昨日は本当、ありがとうございました!
本当は、あのまま3時間ご一緒したかったですが・・。
早くそうなれるように治します!
昨日は走ってこられてたんですか!!びっくり~~!
by keroyon (2011-09-11 18:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]